サロンのお姉様方の生観察+姐さん自身の体験です

  参考にどうぞ

 

耳耳耳は 腎臓様が管理人です

 

原因??

ガーンガーンなんだよ

どんな効力のある 薬でも

薬 は ドクロドクロドクロ毒薬

必ず 副作用が出るのサ

 

薬と縁が切れれば 耳も元気になるよ

 

リウマチが友達の綺麗なネイルかさサンダル御姉様

リウマチの薬愛用者 20年以上

車のハンドルは 改造ハンドル

腕が 動かないのサ

 

数回、階段から 落ちる

そう パー骨粗鬆症だね

骨は 腎臓様が管理人だよ

 

リウマチは 血液が汚れているだけ

そして 寝る時間が問題

リウマチとか(難病指定の膠原病も)

パセドウ病は(目玉が飛び出る)

 

 フラグ甲状腺ホルモンの影響フラグ

午前12時~午前2時までの

2時間しか生まれない・・・α波脳内ホルモン

甲状腺ホルモン、副腎ステロイド ホルモン

卵巣ホルモン

 

寝れば いいじゃん

早寝 すれば いいじぁん

 

ある日、三鷹の大学病院で

白髪教授が 薬を変えましょう

  と今度は 血液サラサラの薬に変更

すると リウマチが完治したのサ

 

今度は 血液サラサラの薬で

又、又腎臓機能障害

現在は 耳に補聴器付けても 聴きずらい

杖の御世話に まだ そんな年齢ではない

 

ホルモン、ストレス、睡眠は

松果体が管理人だよ

 

姐さんは 頭がおかしくなるほど 

耳の奥が うるさい楽器演奏

 歯の治療で 顎関節 と 頬関節

をずらしたのが 原因

顎観察と頬関節は 耳に繋がる骨

三半規管 のズレだい

三半規管がズレると めまいも起こす

 

そこで オルゴールの音色の周波数と

脳の周波数が同じ と 知り

寝る時に オルゴールの音色聞きながら 寝る

すると 耳鳴りが消えるんだよ

 

 

お風呂で 顎関節の運動

すると ななんと ナント 耳鳴りが 昼間でも

止まるんだよ

 

現在は 耳鳴りはゴザイマセヌ

あっ 腎臓機能を上げてるよ

腎臓は 薬が大嫌い(胃に穴が空くよ)

腎臓は 冷えが大嫌い

飲み物は 全て 温かいもの

 

問題は 現在は 

ヘナ毒 と 腰痛 と 放射能毒で

背骨の激痛で寝ていない

午前3時から寝れない

午前3時~午前4時までの1時間は

腎臓の血液細胞チェンジ時間なんだよ

でもサ

右血圧は元気だよ

血圧は右腎臓様が管理人

なんだと 耳の帯状疱疹だと

 

放射能毒だよ

ハープ奏者のあやね さん

オルゴールと同じ 周波数だよ

脳もデトックスしなきゃ