サロンのお姉様方の生観察+姐さん自身の体験です
まず 自分で せむし状態を確認するのは
無理かもね
うふふ ケバイ姐さんも 相棒が確認してくれたよ
どこに せむし が 現れるのか 吠えるね
せむし とは 背骨 が 右側に カーブするよ
カーブを誘導したのは 肝臓だ
肝臓に放射能毒が張り付くと
肝臓が固くなるよ
知らないで いると 右肩甲骨の下が もりあがる
それが 背ムシだ
骨が付くものは
頭蓋骨、鎖骨、背骨、骨盤、肩甲骨、座骨、
膝骨、骨粗鬆症、骨折、仙骨、尾てい骨
ごめん あとは 不明
姐さんは 汚染米を食べて
骨髄炎で 激痛で苦しんだよ
4ケ月間で 血液のデトックス完成したけどね
汚染米は粘りもあり 美味しいのが 特徴
食べると 左手のシビレ
右足がつる
右腕に ドドメ色の 斑点
皮膚の皮が剥け(中から 膿が顔を出すよ)
膿は 胆汁です リンパ液とも
脳にも 入り込むと 異邦人??になるよ
伝達信号が乱れるのサ
脳もパニック起こすからね
放射能入り血液は 肝臓から 腎臓へ
そして 5臓に放射能が 届くのサ
5臓とは
心臓、肝臓、脾臓、肺、腎臓だよ
腎臓管理の骨に入ると 背骨が 右側にカーブ
しかし
血液のデトックス と 腎臓機能を上げると
回復するから 問題ないよ
回復する力は 腎臓の上にある臓器
殿様臓器の副腎ステロイド ホルモン
自己治癒力 だよ
自分の体は自分しか治せないよ
民間自然療法が 大きく 顔を出して きたよ
自分に合う 自然療法に会えると いいね
あっ 医者と縁を切らないと
永久に改善は無理
薬は 腎臓に溜まるからだよ
化学薬品は 脳にある 腎臓のツボに溜まるよ
腎臓が悪いと 副腎様も機能が低下するよ
早寝、早起き、朝ごはん、足湯付き朝風呂
すれば いいじゃん
腎臓は 血圧 と 血管 も管理
冷えは 腎臓が嫌います
冷えたら 温めれば いいじゃん
特に足裏だよ
腎臓は 耳 と 膀胱 と 髪 と 唾も 管理
おまけに 爪 と 歯 も腎臓様だよ
腎臓悪化は 顔が黒ずむよ
耳鳴り、難聴、めまいも腎臓だよ