ハイ、うふふ 毎年なのよ
背骨(骨盤の上)にホッカロン貼る
この背骨を温めると、体の芯が温まるんだよ
頚椎を曲げると 背骨の天辺から 汗が出るのよ 知っていた??
ですから 姐さんは、冬でも 寒さ知らずなのサ
ハイ、体内温度をコントロール出来るのサ
昨夜、低温火傷に気が付き、カキカキしちゃた
皮膚が剥けちゃたよ
そこで 姐さんの18番は おしっこを火傷に付ける
1回目は ちこっとひりひりしたが お風呂でも大丈夫
毎回、トイレでおしっこ掛けしてます
鏡で見ると、赤いけど 心配ない
いつでも 対応出来るし、無料だし
あっ 自分のおしっこを飲んだお姉様も2名いたっけ
どうも 姐さんは 飲む勇気はゴザイマセヌ
あれって 血液を血圧でろ過した 血液だし
毒入りだい おしっこを飲むと 腎臓に入るよ
おしっこを火傷に付けた後は、そのままでもいいし
おしっこを乾かしてもいいし
おしっこを1分後に 拭いても効果はゴザイマスよ
あっ おしっこは ここ訂正したよ***アンモニア****ですので
抗菌作用もあるよ
まぁ アロエもいいけど アロエより おしっこの方が 火傷の直りが
早いよ
火傷が 早く治るのは 腎臓の上の殿様臓器の副腎
その 副腎から ステロイドホルモンが治すお役目だい
ですから 腎臓機能が良好だと 火傷の回復も早いのだ
暫くは ホッカロで骨盤を温める事は 出来ませんので 仕方がない
寅さんの腹巻しています これが又、温かいのじゃ
これも 優れもの
韓国のよもぎホットナフキン 子宮内膜症、子宮筋腫予防に最適
サロンでは 過剰サービス?・・・お土産にしているよ 大好評
ネットでも 1ヶ 100円位で購入出来るよ
姐さんは 顔の火傷でもおしっこ掛けしちゃいます ハイ、変体です
余計な事
1ヶ月間も 朝方、午前4時に左腎臓周辺の骨か筋肉が痛む
1ヶ月間ねぇ~ 毎日、お米か 味噌汁の味噌か それとも・・・・・
ハイ、判明しました
リンゴ(秋田県産)もしかしたら 産地偽装かもね
ハイ、別の産地にしたら 痛みはゴザイマセヌ
背中の骨も下着が当たると 痛かったよ
心持、背骨が曲がっている かもね
骨は血液です
骨は腎臓が管理人です 歯も、爪も 髪も 血液だよ
管理人は 腎臓です 副腎です
ランチ・・・梅干入りおにぎり 海苔なし
夕食・・・梅干入りおかゆ
(人間は弱アリカリ性 梅干もアリカリ性)
ナス炒め・・茄子、タマネギ、赤いパブリカ、エリンジ、ピーマン、
厚切りハム
大学芋・・・さつまいも、黒ゴマ
米麹和え・・・きゅり、人参、ブロッコリー、ミニトマト、紫キャベツ
赤い大根
果物・・・リンゴ、イチゴ、キッイー、デコポン、湯で卵
ランチ時間 12時か12時30分
夕食 5時か5時30分
寝る時間 午後9時 時々10時
肝臓の毒が侵入したよ のサインは午前4時
起床 5時