目眼はパンチ!肝臓が管理人です

じぁ 肝臓機能がよくすれば いいじゃんグッド!


肝臓機能は腎臓よりもはるかに 単純な臓器なんだよ


メラメラ肝臓の出入口を抑えろメラメラ

肝臓の出入口とは爆弾血液の通る道なのよ


つまり クラッカー血液を綺麗にすれば いいだけ


大腸の分離点は血液とウン子様


大腸の壁を破り、血液は夜(朝方)作られる

午前、3時頃


食物から 血液になる道と 食物から ウン子様の材料に

なる道に分かれるんだよ


パンチ!大腸(腸内環境)が同じ人はいません


キスマークケバイ姐さんは 腸内細菌が 豆に働いているのサ


昨日は ランチと夕食に 山芋のお好み焼き

(山芋、小麦粉、鴨肉燻製、ねぎ、卵、シメジ、チーズ)

アロエベラ生葉を細かくカット+ミニトマト+赤いサラダ用大根

の米麹和え


ランチはナポリタン 夕食は梅干入りおかゆ

果物(みかん、リンゴ、柿)

 

すると ウン子様はうんちうんちうんち 3回 プラス うんち1回 も出たのサ

浮く、匂いがない、形がいい(崩れない)、黄金色の4拍子グッド!

お蔭様で お腹はペッチャンコだい


たっぷり出ますと 次の食事がなにより楽しみなのサ


ふっと気がついた・・・過去にアレルギー、カブレなど1度も

経験していないし  勿論、風邪も引いた記憶がない


コレって ドクロ放射能成分の影響かも

腸の免疫システム反応が機敏なんだと思うよ

やはり 犯人は 放射能か


恐らく、小麦粉アレルギーは相当量の放射性汚染

キスマーク今後も体に異変が起きましたら プログねたにするね

参考にして下さいな


お年頃になりますと叫び 肝臓もサビ尽きます

     が

肝臓に負担を掛けないように心掛ければ いいじぁん


50歳過ぎたら 白米はお茶碗に1日一杯だけ

肝臓の老廃物処理班は 胆嚢です 胆嚢は肝臓の消化

が仕事なんだよ


 サロンの観察生データーでは白米を3食

頂く人は  胆石か胆嚢摘出者


胆石を年1回摘出している人も意外と多い

そこで 白米は1日一杯だけ にしているよ


お酒は温めて頂けばいいじぁん

アルコールは週、3日まで アルコールは血行を良くするし

楽しい気分になれるしね


キスマーク姐さんは アルコールは飲まない し 相棒も飲めません


ラブラブ肝臓が喜ぶ・・・寝る時間は11時 夜中にトイレに行かない

             何でも食べて 出す 


             悩まない、くよくよしない、怒らない 

自律神経のバランスが乱れるよ

まぁ 乱れたら ストレス発散すれば いいじぁん


白内障のかすみ、ぼやけ、まぶしい、二重に見える、白目のにごり

充血、・・・目眼は毛細血管が命サ


毛細血管とは 血液と血管なんだよ

つまり パンチ!血液は肝臓

      血管は腎臓


血液が綺麗だと まぁ多少のコレステロールも必要

髪で判断がつくよ


キスマーク姐さんの髪は 元気です 白髪もござらん

艶、ハリは腎臓の上の殿様臓器の副腎の仕事


目眼のトラブル防止には 

   眼の毛細血管を大事にする


なんなら YOSAで頭から マントをかぶると よもぎ、ハーブ

の蒸気で 目が生き返るよ 

もしかしたら よもぎ蒸しでも効果あると 思うよ


白内障の手術は簡単ですが どこの体にも メスは禁物

自分の力で治すべきだ 必ず、自己治癒力、自己免疫力

があるはずサ・・・育てなきゃ 

    メラメラ自分の体は自分で守るメラメラ





ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com