当サロンにも血圧計が設置しておりますが
高血圧はおりませぬ
隠れ血圧って何サ
YOSA後では 数値が上がるのだ
上がり過ぎると 動悸、めまい、手が震えるよ
実は 心臓に負担が行くからね
頭を温めないで のぼせ だい
心臓に負担の目印は耳が真赤になるよ
耳・・・つまり腎臓さ
腎臓が悪化していると 肺 と 心臓 にサインが
出るのが 特徴サ
血圧を測る時間でも 狂います
朝、眼が覚めたら 動いてはいけません
一番、数値が高いのは 朝、目覚めた時
この時の数値が基準です
血圧は腎臓様が管理人です
まぁ 以前、76歳のおデブ様が 降圧剤服用
そこで 腎臓のデトックス致しましたら
翌朝、数値は下がりましたが
薬は保険が効きますので 腎臓のデトックスはしません
薬を選択 まぁ イイじぁない 好きにすれば・・・・
ですから 顔色は黒いよ
腎臓が悪いと 顔色は黒っぽい
薬、サプリメント、防腐剤、シャンプー、リンス、化粧品
の化学物質が腎臓に蓄積するからサ
実は 腎臓が低下していると
肺機能がガタガタになるのよ
低血圧・・・・・肺、腎臓
じぁ ここを攻め込めばいいじぁん
放置すると 植物人間にもなるからね
そうさ 酸欠になるからだよ・・・怖いんだよ 低血圧
上が50、とか 60 が数名・・・肺改造手術しちゃたよ
肺機能は 自分で上げることが 出来るよ
いつも 申します 覚えて居る???
深呼吸だい、歌を歌う、ヨガもいいね、笑うもいいね
お風呂で44度の足湯すると足先が真っ赤
赤ければ 足先の毛細血管に血液が流れるからだよ
当サロンでは 残った ハーブ、よもぎのエキスで
足湯+足先を爪で刺激して 肺機能が正常化チェツク
すると
そういえば 最近、歌がお好きなお方様が遠方から
ご来店じぁい すると 肺機能が良好なのサ
でもサ 腎臓、肝臓がちこっと 問題じぁい
改善には100日掛かるけど 心配ない 心配不要
ホットヨガはエネルギーを消耗し過ぎだい
ホットヨガ後にYOSAでよさっても 皮脂腺の汗は出ません
ホットヨガも皮脂腺の汗が出ます (体を蒸らすから)
しかし
普通のヨガは皮脂腺の汗ではなく 汗腺の汗が出ます
この汗腺の汗も大事・・・汗腺の汗が出たら 水分補給すべし
余計な事
湯船で足先を爪で刺激せよ 足先は鼻のつぼ
鼻は肺が喜ぶよ 肺が管理人だよ
ついでに 箸で足裏を押す 足裏は内臓つぼの宝庫だい
鼻血がドバァ・・・・6名様の報告 子どもは 3人女の子
当サロンのお客様の中には ドバッはおりませぬ
腎臓の毒排出しているからだい