当サロンは 誰がなずけた
女の駆け込み寺
今、癌です こんな方法もあるのサ
私は全てこの流儀・・・灰色の世界じぁい
抗がん剤に頼る・・・・黒色
抗がん剤服用なし・・・・白色
(黒色と白色を混合すと灰色) 真面目に薬は飲まない
ここだけの話にしといて!!
薬の処方箋を頂くが・・・・あとは言えない
抗がん剤に頼る人には 抗がん剤のデトックス
抗がん剤を飲まない人も 血を綺麗にし 血管のデトックス
温め作戦 と 心のケアは ケバイ姐さんの仕事じぁ
以前、癌です のお若いお母さん(乳児はいた)
心臓は 足裏整体師 李 哲 さん 担当
心臓からの 血液 の流れを強くする
私は温め(全身 特に子宮、卵巣) と
心のケア(心臓は感情の臓器・・恐怖心
不安)と取り除く と 血液の流れが強化される
段々 えっ癌なの? と言われるほど 顔色もピンク色
よく笑う 凄~く 明るくなった で 一安心
ところが
月、1回の抗がん剤投与・・・日本一の癌病院
腰と 腕 薬が勝ったよ・・・あれよ あれよ の3ヶ月で
次、次 癌が転移
YOSA終了後、 どうしても 抗がん剤は停止出来ないのか
聞いてみたよ
最初は 温熱療法で治したかったが
母親に泣きつかれ 医者に任せてしまった 1度、医者の御世話に
なると 断れない ずるずる 来てしまった
転移するとは 思わなかった 私の選択ミスかも知れない
あの言葉が最後でした 私の前から 消えたよ
帰りの後姿 で 泣けた・・・痩せ細り 歩く事も困難な体
11月4日(日)読売新聞の記事から
大きな見出し
抗がん剤治療の副作用注意
分子標的薬と呼ばれる新しいタイプの薬が
次次と開発される
癌の縮小や患者の延命が期待される一方
毒性の強い薬が多く、副作用に十分注意
某癌センターの抗がん剤治療 2011年度 治療実績
このお母さんも ここだった
抗がん剤治療の入院数・・・1、992名
抗がん剤治療外来数・・・・7、968名
抗がん剤治療への参加数・・・・85件・・・(これ何サ 独り言)
足裏です
足湯で体を温める
足裏が柔らかいと内臓も元気な証拠
当サロンは足湯のバケツの中身は 五色石
この石を足裏に刺激 すると
内臓のツボが痛くなるのサ
http://www.hachioji-bijin.com