当サロンの出来事で御座います
お役に立てば 幸いでゴザンス
YOSA(ハーブ温熱) 子宮、卵巣を温める 器具
当サロンの 炭鍋の温度設定は 47度
足ウラ 整体師 李 哲 さんの 有名な足湯温度は
49度なんですよ・・・50度で火傷だってサ
この47度のハーブの蒸気は45分間
その後 残ったハーブで足湯 最初は41度の温度
2回目は 頼みもしないいのに 43度なのサ
すると 鼻とか顎から ぽたり ポタリ を汗
ところが この汗はご存知 皮脂腺の汗 ですので
臭くないのが不思議なのじぁ
しかし
上半身(胃の上のみぞおち)から 上だけ が 汗が
流れ落ちるが 下半身は 冷えている
足湯して やっと 温まるのサ
足湯後、足裏とふくらはぎのマッサージ
あっ これ お節介オーナーんの過剰サービスなのサ
おまけに 内股関節も チェツクしてみると
しこり が有るのではありませんか
そうなんですよ 筋肉?リンパの詰まり?
血流の詰まり? 泣けるほど 痛いけど 押しちゃえ
内股関節の付け根にリンパのツボ
さすが ここは 触れません ご自分でつまりを流して
あれぇ 膝が痛い人 も 膝に水が溜まる人も
実は リンパの詰まり 膝が冷たいのだ
膝の後ろ側に リンパのつぼ があるのサ
そういえば・・・陸上の選手、アママラソンランナー、
バレーボール、バスケットのプロ も膝に支障が
年、3回も骨折したり 足首のねんざ ちょいとオカシイ
激しい 運動後は ストレッチとか足のケアして下さいな
私、ここ1週間・・・毎日、汗が出るよ 出る
しかし 自慢なのは 汗腺の汗でも 臭わないのサ
そう 汗にも 濃度があるのサ
おまけに 10時45分のサロンの出勤( 半分 遊び?)
までに 下着は3回も取り替えるよ
ちなみに サロンでは お客様がいない時は クーラーなし
体温を上げているのサ 外部の温度と自分の体温の
差 を狭くしているのサ
ですから この暑い中、お散歩を40分致しましても
顔は赤く成らず(YOSAでも同じ) 汗が頭から 首から
背中、谷間(胸)から タラ~と流れるよ
余計な事
ここ1ヶ月 魚の買出し致しません 週 3、000円位
毎日、パンと 魚 と 果物 が定番ですが
午後2時のウン子様 は 朝食が出るよ
ところが 毎日 下痢に近い
汚染魚と防腐剤タップリ
そこで 魚を辞めた 時々 小女子を甘辛にして
食べているよ ウン子様は
黄金色じぁ 下痢もなし
週2回 は ランチは 御寿司だったけどサ
寿司屋も閉店 あぁ 御寿司が食べたいよぉ
北海道へ行こうかなぁ