いいもの 見っけ・・・ご参考にどうぞ
遠方より ご来店の仲良し3人組(アメバー)に感謝
美味しいリンゴ姫も有り難う御座いました
ちょこつと ケバイ姐さんのアドバイスじぁ
ズバリ 足裏を冷さないで
足裏には内臓のつぼ・・・内臓そのものだよ
甲状腺のホルモンのつぼの刺激も大事
朝食時に面倒でも 足湯してね 追加のお湯も忘れずに
足のくるぶしまで お湯が必要
目印は 足首が真っ赤になるまで
体が温まるよ
まぁ 普段から皮脂腺の汗がでないと 効果が薄いけど
出来る限り シャワーではなく お風呂
お風呂で30分でもいいけど 頑張って
生理痛ですが あと1回で楽になりますよ
お近くのYOSA パークで子宮、卵巣を温めてね
子宮を冷すと 子宮内膜症から子宮筋腫になるよ
くれぐれも 足裏を冷さないで 勿論、太股も
朝食も大事ですよ
工夫して 必ず朝食に 温かい味噌汁飲んで
パンでも いいじぁん 甘いものは控えめに
人参ジュースとかリンゴジュースだけはご法度じゃ
朝方、3時~5時に掛けて 体温は1度も下がるよ
体温を上げないと 免疫力が低下するよ
風邪も引きやすくなるし やる気も起きないよ
お昼もしっかり食べて
夕飯は控えめに 食べ過ぎない事
胃も内臓も 深夜は休ませて上げないと
修復時間が大事じぁ 細胞がチェンジする時間です
これは足裏
脾臓が見える? 脾臓は卵巣ホルモンを初め
ホルモンの関所じゃ ここを冷すと 卵巣ホルモン低下
と甲状腺ホルモンも 犠牲者