ここは「甲状腺」の反射区でした!!
甲状腺は何をしているのかというと、「甲状腺ホルモン」を分泌しているところです。
その甲状腺ホルモンは、代謝を促進する働きがあります。
基礎代謝が低い人は、この場所が他の場所より痛く感じたりゴリゴリっと老廃物を感じたりします。
ちなみに、基礎代謝が低い場合感じる症状は、
1.体温が低い(35度台)
2.冷え性
3.疲れやすく、朝起きると体がだるい
4.汗をかきにくい
5.運動をほとんどしない
6.血圧が低い
7.月経不順
8.少し食べるだけでも太りやすい
9.顔色がよくない
、、、といったものです。
気になる方は、一度チェックしてみてくださいね。
半分以上あてはまる場合は、基礎代謝が低いと考えられます。
そんな方は、甲状腺の反射区を刺激しましょう!!
ちょっとやりにくい場所なんですが、手指の人差し指の第2関節を使って
上から下へかき出すイメージです。
※足裏を刺激するときは、最初と最後に、排泄を促す3つの反射区を刺激します。
こちら を参考にしてくださいね。