当サロンの貴重な観察とご報告内容です
お役に立てば 幸いで御座います
多汗症の原因は 冷えた
下半身ボディ
まず お一人目 会社の往復1時間テクテク歩くが
夏でも 汗が出ない お腹がポッコリ
体脂肪も体重も内臓脂肪も コレマタ たっぷり
内臓機能が低下致しますと おデブの世界になりますよぉ
いくら歩いても 身体の代謝が悪いのじぁ
内臓低下の原因・・・1年中、靴下だけ 年齢もうすぐ60歳
下半身が冷えている
多汗症・・・・YOSA(ハーブ温熱)歴 1年
汗の出過ぎ・・・・身体に付けるものが大嫌い
下着も靴下もスパッツも 小さい時から 薄着
太陽の当たり過ぎ と 風の当たり過ぎ で 体中の皮膚が
硬く 毛穴がふさがれていましたので 汗が体外に排出できない
以前は 酷い便秘でした (1週間に1度の排便)
便秘の原因・・・・コーヒー 1日7,8杯
3ヶ月、コーヒ禁止 現在は便秘解消
お二人目・・・胃の上のみぞおちから上(上半身)は流れる程
の汗 特に頭 と顔 は凄まじい汗が滝のように流れる
が
みぞおちから(下半身)は冷えている 特に足先に血がこない
毛細血管の詰まり 痩せ型ですでの(肉が無い、筋力もない)
冷えが足裏から
子宮、卵巣、膀胱、肛門を冷した
肝臓、腎臓、肺 機能低下 便秘・・・3日に1度の排便
多汗症の原因は・・・・足裏からの冷えと判明
現在は正常
お三人目 弓道(はだしになる) 足裏の冷え と
ヘビースモーカー で 肺の血管が詰まる(酷い花粉症)
毛細血管の詰まり が原因でした
便秘症・・・1週間に1度の排便
汗が噴出す 箇所・・・背中の一部 と 腕(あせも) と 頭
タバコが原因で 血管のつまりと判断致しましたが
タバコはヤメラレません 控えめにしています