音譜当サロンのお客様と己自身の体験から内容です

お役に立てば 幸いで御座います


スタイルがバッグン・・・・見かけはカッコいいけどグッド!

   中身は傷だらけ

問題は パンチ!足 なのだ


筋肉が無い し 脂肪が無い し お肉がないと 

 足裏からの冷えが子宮、卵巣、膀胱(腎臓)を冷やすダウン


逆に 少々のおデブは ふくらはぎ 太股にお肉がタップリ

脂肪もタップリ ですので 足裏からの冷えが伝わり ニクイ


 指輪肝臓と腎臓は親子関係ですので

気が付きませんが 沈黙の臓器 (肝臓低下)から開始

肝臓が低下か機能障害を起こしますと 犠牲者は腎臓


まず肝臓・・・自律神経のバランスだけど

質の良い睡眠で 翌朝はスッキリ出来る

理想睡眠時間 11時~6時だよぉ(修復時間があるよぉ)

但し 2時か3時頃から 6時頃に掛けて 体温は1度ダウン

必ず 旗暖かい味噌汁を飲むべし 


最近特に 胆石・・・小便が透明か粉が出る とか

これも冷えから来る 肝臓低下の条件そして 腎臓へ


次が若い女性が大好きな サプリメント

確かに サプリメントは身体にいいかも知れないが

問題は 添加物だよ カタカナ文字


 パラフィンコーキング・・・口の中で溶けないように

胃の中で溶けるように コーキング 防腐剤で保護

この防腐剤、着色料(化学物質)が 腎臓に蓄積

 旗小便で半分は排出・・・しかし半分は残留


1,2年なら指摘しないけど 10年間で蓄積が悪さするよ


5月26日(木)毎日新聞の記事から

細胞再生するには 全身の血流改善

つまり 体温 36,5度をキーブ 足先も温か

腎臓をコントロールしている自律神経バランスを整える

内臓トレーニングでふくらはぎと足裏を刺激


薬も副作用があるよ 薬は全て表情を抑える作用

 薬を服用中は腎臓に負担がかかるよぉ

薬より ベルデトックスしか御座いません

身体に入れた 悪いものは体外排出すべし


下の見苦しい画像は 私のじぁ 汗のかき過ぎで 

   足裏あしにあせも

皮膚科でステロイド剤軟膏付けた YOSA(ハーブ温熱)で

身体を温めると 何と ふくらはぎに 赤いかぶれしょぼん

恐ろしいことに 足裏から 毒 が血液に入った

腎臓低下じゃ YOSA前に体脂肪測定

YOSA後には 体脂肪が 3パーセント上がったアップ 

これが爆弾隠れ体脂肪 腎臓に毒素が溜まった印

デトックスで 3ヶ月が勝負 勿論、勝ったよ 完治 


八王子デトックス美人 オーナーの独り言-かぶれ ペタしてね
ドキドキhttp://www.hachioji-bijin.com