【游さんとの対話2】 覚醒の道と成長の道 | 恩寵と共にある

恩寵と共にある

覚醒や目覚め、恩寵について分かち合う場としていきたいです。

image

 

游さんとの対話2回目です。

 

 

インテグラル理論で、覚醒の道と成長の道、ということが説かれています。

 

 

ここでの覚醒とは、非二元であったり、伝統的な宗教、神秘思想における覚醒、悟りといったことです。

 

 

成長の道は、人としての成長、成熟といったことです。

 

 

悟ったと言われる人でも、成長の道においては未熟であるケースもあります。

 

 

私は悟った人は、人としても成長し、成熟しているものだと思っていましたが、それは絶対的なものではないのです。

 

 

成長の道において未熟でも、一瞥体験や真理に覚醒するということは起こり得ます。

 

 

覚醒の道を行く人が、人として成熟していることも無論ありますが、そうでない場合もあります。

 

 

このことが今まできちんと検証されてきませんでしたが、今後のスピリチュアル、精神世界、宗教などにおいて、これらをしっかりと検証することは極めて重要であると思います。

 

 

詳しくは動画をご覧ください。

 


動画を視聴したチベット仏教を学んでいるIさんから、動画の感想を頂きました。




個人的にはチベット人は社会的には子供っぽい傾向にあるなと思っていたので、興味深いお話でした。

修行はともかく、社会的なことに関しては日本のお坊さんの方が大人に見えることも時々あります。


覚醒と成長と、両方一緒にやってくエピソードだと、マルパの物語があり、両方一緒にやってくと時々未熟なとこも露呈しますが、それを隠さなかったマルパのエピソードはありがたいです。

しかし、若い時に知りたかったなぁ、と思うことの一つですw




興味深い感想を頂き感謝です。

 

 

 

 

 

 

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

 

 

瞑想会やイベント等に参加していただくのはありがたいですが、マンツーマンだとその人に合った話し、瞑想やワークが行えてより効果的です。

 

 

意識の覚醒に興味があり、達成したい方に

 

 

 

 

瞑想をより深く理解し、実践されたい方に

 

 

 

 

 

お申し込みは、お問い合わせ/お申し込みフォームよりお願いします

 

 

 

 

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

 

ホームページ、ブログ、youtube等の更新のお知らせ、グループ内での瞑想等をLINEグループで行なっています。

 

 

参加希望される方は、まず個人アカウントで繋がってください。

 

 

それからLINEグループに招待します。

 

 

ホームページ、ブログ、youtube等の更新のお知らせ、グループ内での瞑想等をLINEグループで行なっています。

 

 

参加希望される方は、まず個人アカウントで繋がってください。

 

 

それからLINEグループに招待します。

 

image