第四回 無境と俊介のトーク&メディテーション  テーマは 独り=すべてと一つ | 恩寵と共にある

恩寵と共にある

覚醒や目覚め、恩寵について分かち合う場としていきたいです。

 

4月22日金曜に、第四回無境と俊介のトーク&メディテーションを開催します。

 

 

俊介さんは内観をメインに、覚醒のサポートを行なっています。

 

 

俊介さんとは一昨年知り合って、私が主催するお話会に参加していただき、コラボでのお話会を開催したり、シンギングボウルとブレスのイベントを行ったりしてきました。

 

 

2人で話す機会も何度かありましたが、俊介さんの内観、深い洞察にいつも感心していました。

 

 

私と考え方、在り方など共通することも多く、友人・知人の中で最も信頼できる1人です。

 

 

今まで三回トーク&メディテーションを開催していますが、どちらも中身が濃く聞きやすい話となり、瞑想もディープで静寂に包まれたものとなりました。

 

 

ですので2人の対話と瞑想も非常に深く中身の濃いものとなるでしょう。

 

 

俊介さんと一緒に瞑想した時も、他の人達とは全く違う、深く静かな状態となり、俊介さんの内観、瞑想のレベルに感心しました。

 

 

私達は覚醒のサポートを行なっていますが、我々の対話と瞑想で、迷妄から醒めていくきっかけとなることでしょう。

 

 



今回のトーク&メディテーションのテーマは



alone(アローン=独り) 

= 

all one(オールワン=すべてと一つ)




です。



今回は 瞑想やワーク をメインにして

独り=すべてと一つ

を体験・体感する一時を作ります。



イメージは花畑。

色とりどりの花々が咲く季節

それぞれの花たちは

それぞれのポジションで咲きながら

全の中の個を生きています。



個にして、全である

全にして、個である

最高のお手本が花畑です。



家族、友人、色んな人達が居る世界で

自分が、世界で一つだけの花である実感を深めていきましょう。

 

 

 

皆さまとオンライン上ですがお会いできることを、心より願っています。

 

 

 

 

✨佐藤俊介さんのプロフィール✨

内観サポートの自営業をしています。
東北出身、東京在住。
好きな食べ物はカレー。
7年半ほど、プログラマーのサラリーマンしてました。
2年ほど、整体してました。

 

約10年間、600万円をかけてスピリチュアルを追求する。
人生でやりたいことは全部やって、虚しさに苦しむ。
ある時【もう内観しかない!】と思い至り、約1年かけて内観に没頭する。
2019年春頃に意識が目覚める(令和元年)。

 

童顔で、自由で、マイペースな性格や
心理学、物理学、電磁気学、自然学といった知恵や
整体、シンギングボウル、呼吸、体操、瞑想といったテクニックを使って
縁ある人に内観と目覚めのサポートをしている。

 

内観サポートでは、約2年間で5名の方を目覚めの境地へガイドしています。
専業主婦さん、主婦兼OLさん、カウンセラーさんとか、ヒーラーさん、秘書さんとか、女性が多いです。
毎日の中で、マイペースに、確実に目覚めていけるので好評です。

 

✨プロフィールの詳細は ↓↓↓
https://satoshunsuke.theblog.me/posts/7252231...

 

 

■各種リンク
・アメブロ「ひとつの語り場」
https://ameblo.jp/mentalist-ryo

内観サポートの様子や、本質からの景色を自由に語っています✨

・ホームページ「創造の源から」
https://satoshunsuke.theblog.me/

内観の手引書「さとリロン」を無料公開しています✨

・内観サポートについて
https://satoshunsuke.theblog.me/pages/3198195/email-support

 

 

✨無境のプロフィール✨

 

1969年3月生まれ 魚座のO型
東京都世田谷区出身

 

 

子供のころから「生まれて死んでそれで終わりなら、何のために人は生きるのか?」などということを考えていました。

 

小学校、中学校と普通に過ごしていましたが、高校の頃から色々と悩みが生じ、宗教や修行に関心を持ちました。

 

大学で5月病ならぬ4月病となり、悩みや苦しみから逃れるために、修行や瞑想に本格的に取り組み始めました。

 

それから真理への渇望と世の中を何とかしたいという思いから、三十年以上修行や瞑想に明け暮れ、それなりの成果もありましたが、何かが足りないと常に感じ、満たされることがありませんでした。

 

その後修行に対するとらわれから解放され、自分を磨き高めていき、至高の存在になるのではなく、ただあるがままで在るということに気づき、迷妄から覚めていきました。

 

現在は瞑想や沈黙、対話やシンギングボウルなどを用いて、人びとの苦悩からの解放、魂の目覚めをサポートできる動きを展開することを喜びとしています。

 

趣味 読書 映画鑑賞 
■アメブロ 「恩寵と共にある」
https://ameblo.jp/onnchou
■ホームページ 「夢から覚める」
https://www.mukyou.space/

 

 

◎日時  4月22日 (金) 21時〜23時  途中参加、途中抜けなど自由です。お気楽にご参加ください。飛び入り参加も歓迎です。

 

 

◎参加費  3000円  申し込みがあった方に、振込先をお知らせします。

 

 

zoomを用います。参加予約があった方に招待状を送ります。

 

 

お申し込みは、お問い合わせ/お申し込みフォームよりお願いします。