こんにちは😃
いつもいいね👍フォロー頂きありがとうございます😊
火曜日、長女と旦那さんが親子喧嘩したのですが3日経過した金曜日の夜も不機嫌だった旦那さん
さすがに昨日は機嫌も直っていましたが…
数日、不機嫌だったけどその間でもペットのウサギさん🐰には…
ぴょんきち君などと声をかけておりました。
うさぎさん、癒しだわ〜
先日、2度目の訪韓
前回、回りきれなかった人気の聖水(ソンス)や弘大(ホンデ)などを周り
聖水(ソンス)ではDiorやfwee
ウィスキーアイスクリームや
人気のスタンダードブレッドで食事し弘大(ホンデ)の鳥貴族で1杯ひっかけて
ホテルに…
大きなバスタブもあって娘も大満足
ゆっくり寝てホテルの朝食を頂いた3日目
昨日もちょっと書きましたが朝食付きにしましてこのホテル宿泊して最初の朝はビュッフェでした。
が、私達のわがままな口にはちょっと合わず…早々に撤収
身支度して出かけたのが…NORTH FACEへ
こちらはcafeが併設されています。
ノースフェイスは韓国には何店舗かありますが前日の弘大と2店舗回りましたが
頼まれ物のブルゾンは見つからず…
その後、明洞をぶらぶらしましたが…
前日の聖水(ソンス)で25000歩以上歩いたもので2人して疲れ気味
お昼がてらスタバでひと休み…
実は私も娘も日本ではほとんどスタバは利用しません。
混んでるし…注文の仕方知らんし…
ていうか、結構お高くないですか?
カフェラテ好きですがどちらかと言うとスタバよりジューススタンドで生ジュース派
ですが、韓国飯が苦手な私達…この旅で発見
スタバはほぼ世界共通
たまごサンドとか韓国を感じさせない
なので初日の
奨忠ラウンジも居心地良かった〜
そして…疲れてしまって…午後2時にはホテルに帰還
娘も既に韓国はお腹いっぱいなので夕飯まで部屋で仮眠
夕飯を食べる為にまたまたソンス方面へ。
2号線のトゥクソム駅(ソンス駅の隣駅)にあるMESIめしさんへ。
こちらのお店は和食が食べれる娘にとっては貴重なお店
娘はサーモン丼
お味噌汁が身にします
私はすき焼き
こちらの店主さんかな…韓国にある調理学校の初級卒業といった証書もあって
日本食を学んでいらっしゃるので味は完全に日本食
お客さんは韓国の方々ばかりでしたが店内には掘りごたつもあり
席数は少ないですが日本かな?と思うくらいに日本を感じられました
夏の終わりに韓国に渡って食事に苦労している娘にとっては
日本食が頂けるお店は本当にありがたい
スタッフの方も日本語で対応してくれたので安心して利用出来ます。
日本食が恋しくなったら是非足を運んで見て欲しいです。
この日、2度目の訪韓最後の夜でした。
相鉄ホテルズのホテル