こんにちは😃
お立ち寄り下さりありがとうございます😊
12月も10日を過ぎ冬のボーナスについての記事も目にしますが…
我が家はいったいいつなんだい?
昨日、入ってるかな〜なんて記帳しに行ってみたけど入ってなかった…
昨年は支給されていたのに?
一昨年は23日だったけど…何?23日って…お給料日でも無いし…
娘は無事ボーナス支給されました。
長女想定より多かったニヤッ
娘ちゃんより旦那さんの方が少なそう…なんでやねん
我が家、毎年冬はスキー&スノボに行きます。
毎年この…
ウィンタープラスというサイトで早割のリフト券を購入しています…旦那が。
毎年10月頃になると旦那さんが…そろそろリフト券買わなきゃ
と冬の家族の予定を聞きもしないで購入したがります
子供達が大きくなってなかなか家族揃っての予定を立てるのが難しくなりました。
そうなると以前の様に早割でリフト券を買っても使いきれないなんて事も発生。
現に一昨年、長女が国家試験を受けるに当たり自粛しようとしていたのに11月には勝手に早割購入
し・か・も!友達と前年行ったから今年も行く!と友達の分まで合わせて購入
行く約束はしていないのに…
結果…友達家族が忙しくて行けずチケット余る
だからね、言いました。
もう早割は行く予定のある分だけにして
だって、余った分のチケット代、我が家の特別費から支出…なぜ?でしょ?
で、今年は次女が留学で不在
帰国してからもダンスイベントの練習が既に決まっているのでせいぜいいけても1回くらい…
なので、旦那も早割についてはしつこく言って来なかったんだけど
長女が先月初めに今まで購入していた早割のリフト券を自分用に買って欲しいと旦那にお願いしていた。
旦那も早割りリフト券の購入は自分の使命くらいな感じだったので娘もお願いして二つ返事で了承していた…
とそれが1ヶ月くらい前の事…
で、昨夜帰ると…
残念なお知らせ。
リフト券売ってません!
は?と娘
だから、今年は売ってないみたい
んなバカなー
売ってないわけ無いじゃん!ていうか、なんで今日なのよ
確かに…
あんなに前に頼んだのに何で今なのよ!売ってたのに売り切れたんでしょ!
娘…大激怒
既に今月末にスノボの予定を入れていてパパが買っておいてくれてると当てにしてたんです…
売ってないとか言ってるけど既に友達は先月の時点で購入済み
"今年売ってない"はあり得ない
しかも、旦那の言い方…残念なお知らせってなんやねん
まだね、売り切れちゃってた…ごめんくらい言ってあげたらそこまで激怒しなかったと思うのだけど…
娘が捲し立ててえらい剣幕でパパにブチギレたもんで親子喧嘩勃発ファイッ
娘の言い分は良くわかる
頼んでからもう1ヶ月くらい経過してるから…
旦那は忙しかったんだよと言い返したけど…
そんなわけないじゃん!休みの日パチンコ行ったり部屋でゲームしてたじゃん!
嘘つくなよと娘…
もう、小さい子じゃないから嘘ついてもわかるよね…
単に忘れてただけなのはもう誰にでもわかるのよ…
素直にごめんねって言ってあげればそこまでにはならなかったのに…
娘も頭に血が昇ってるから差額払えなんて言ったら
絶対払わない
もう家出てくと逆ギレ
子供か?
娘もパパに頼まず自分で買えば良かったのだけど…
でも、引き受けた以上忘れずに買わなきゃだったよね…?
忘れてたし販売が終わってたなら親と言えどもごめんてひとこと言わなきゃだったと思うんだけど…
私が「引き受けた以上、"忙しくて"買えないなら早く娘に伝えなきゃだったでしょ?」
と冷静に話したら頷いてはいたけど…
結局、一言も謝ることなく寝た
やっぱり旦那の辞書には"ごめん"は載ってないらしい…
昔から自分に落ち度があっても絶対謝らない男…それが旦那さん
現地で購入するのと早割で購入するのでは1枚1700円も違うからまとめて5枚購入予定だったから
なんとしても娘は早割りで購入したかったのですがね…
早割で買ったら2枚分は安く買える予定だったから…
娘泣いちゃうし…そんな事で泣くのもどうかと思うけど…
何とかならないかな…と私がスキー場のホームページを確認したら
そのウィンタープラスでは売り切れだったセット券がちょうど再販されていて
無事、購入できた〜
ついでに我が家の1回分も合わせて購入。
何年振りかの親子喧嘩…
大体、いつも旦那が悪いけどね…
娘が高校生の頃、親子喧嘩で娘の機関銃の様な言葉の攻撃に
口下手旦那が上手く言い返せず口から出たのは…
死ね
その瞬間、娘は発狂…
私も流石に
親の癖に言っていい事と悪い事があるだろ
いい加減にしろと
旦那を叱りつけまして…
それ以降、娘は旦那に…死ねと言う…
パパが先に言ったから解禁だし
文句言えないよね〜
旦那が全て悪いです