今日から気づき
イベントバナー

 エントリーお忘れなくニコニコ



こんにちは😃



お立ち寄り下さりありがとうございます😊




今日めちゃ寒じゃない?不安


おばちゃん、膝が冷えてるんですけど…




今日は昨日の続き…

読んで下さった皆さんありがとうございました。




今年度後期に留学する次女の留学準備中の最近です。



留学先の入学手続きに必要な書類があってその提出期限が5/20


それまでに揃えなくてはなのですが…



①パスポートのコピー

②入学申請書

③英文の卒業証明書

④英文の銀行残高証明書


この4点を提出にむけ準備中


①②は既に用意出来てまして④についても銀行に依頼済み


残るは③の卒業証明書

高校で発行してもらっただけではダメで昨日の記事に書いたアポスティーユ認証が必要だと。



そもそもアポスティーユ認証なんて初めて聞いた単語で何が何やら…


アポスティーユ認証については昨日の記事で説明したのでここでは割愛




アポスティーユ認証を受けるには2通りの方法があって




公文書と私文書で申請の方法が違っていて娘が高校から貰った

卒業証明書が公文書なのか私文書なのかすらも良くわからなくて…



Google先生で調べたら…公的機関が発行したものは公文書となってはいたけど…で?どうなの?と外務省のホームページを確認すると…


下の表が掲載されていました。





教育機関はアポスティーユの欄に注釈があり下の様に書かれていました。




ですが!唯一公立の小中高の証明書はアポスティーユ認証にそのまま使える!


という事は…我が娘は都立高校の卒業生だから…そのまま外務省で認証が受けられる指差し




で、それを読んだけど半信半疑だったので…外務省に電話☎️


すると電話に出た係の方が…


卒業証明書は校長先生のサインがされてますよね。

都立高校の校長先生は

国家公務員国の機関に所属している人なので公文書となります真顔




わぉびっくり




やっぱり公文書気づき




ググった時に書いてあった通り電球




上の表を見ると私学や学校法人は公文書ではないのでこの場合は公証役場で認証を受ける必要があるらしい…





そして外務省に続けて聞いてみた!



他に宣言書など必要ですか?


外務省に電話する前に近隣の公証役場に電話したら宣言書にサインする必要があって本人が行かないとダメだし

予約も数週間先しか空きがない、料金が¥11500かかると言われたので…



ですが、これもまた…何もいりませんよ。料金もかかりません真顔




なになになに〜公証役場で言われた宣言書もいらないじゃーんえー



都立高校の卒業証明書って言ったけど私文書だと思ってたんかな?





で、さらにアポスティーユ認証の申請は予約が必要ですか?と。




すると…





予約は要りません。

14:00〜16:00までの間に来てもらえれば大丈夫です真顔




ナイス👍外務省キラキラ




近くの公証役場の方が予約が必要だしそもそも宣言書なんていらないニヤリ

※公立高校だったからでしょう




その時点で1時




急げDASH!と娘とダッシュで用意して外務省にGOダッシュ





外務省は物々しい警備がされていまして…



門の所で用件を伝えると身分証の提示を求められて敷地に入れてもらうのですが

門番みたいな警備員?が…


あちらの者が案内します真顔



と言って中へ促したので中の人の所へ行ったのだけど…



ここ真っ直ぐ行って右右差し


と指さすだけ…




案内するってそれかいおーっ!




右って言っても駐車場だったから真っ直ぐ行かずに横切ろうとしたら…



渡らないでーピリピリピリピリピリピリ


真っ直ぐ行って右ーピリピリピリピリ



って叫ばれた真顔





駐車場には車1台も停まってないし走ってもないのに凝視そんな怒鳴らなくても…もやもや



で、仕方なく駐車場の端をぐるっと言われた通り回った先…

外務省の建物の端っこの奥まった所に荷物検査の警備員がいて

荷物検査と身体検査…国の機関だと物々しいね…



で終わると先に行く様に言われるけど…



外務省の中には入れません凝視




というか、建物は外務省だけど市役所とかで言う夜間受付的な場所?に受付窓口が設置されていまして…




待ってる人も係の人も誰もいないニコニコ




いや〜公証役場なんて行かなくて良かったほんわか





で、肝心のアポスティーユ認証の申請。



申請書が必要でネットからダウンロードして家で書いて行くとスムーズですが

私達は慌てて出て来たので申請書は現地で書きました。


それと申請すると受取りは郵送となるのでレターパックを持参しなくてはなりません。



我が家これも最寄りで買うのを忘れて霞ヶ関まで行ってしまいました…ショボーン



が、外務省の向かいの農水省の建物の所に郵便局発見ひらめき電球



そちらでレターパック購入し宛名を書いた状態で申請書と一緒に渡しました。




受付した人があまりやった事がないのか他の方に聞きに行ったり

渡した受付表を紛失したりしたので我が家は少し時間がかかりましたが

行く前に電話で話した方と思われる男性が後から来た人を受けていたけど

さっさと終わってた…真顔



うちの係の人…急に指パッチンしたり…ちょっと怖かったわ…不安




と、無事申請もおわり約1週間程で届く模様。





公証役場に予約が数週間先と言われた時はどうしようかと思いましたが

なんとかなりそうで一安心ニコニコ




国に提出するとかお役所で何か手続きする時ってほんと色々と面倒くさくて困ります真顔


あっちへ行ったりこっちへ行ったりね…




アポスティーユ認証まとめ


私文書なら公証役場で認証を貰う

この場合は要予約!多分料金がかかるし宣言書なる物にサインをするので

申請する本人が行く必要がある。


・公証役場ではワンストップサービスも利用できる


外務省で申請する場合


・「公文書」であれば直接外務省での申請が可能


レターパックを必ず持参

本人確認もある為、マイナンバーカードや免許証を持参


また、本人が来れない場合には申請書の委任状欄に記入して提出すれば代理人でも申請可能。


申請書の受付から約1週間程度で発行となる





後は書類が揃うのを待つだけですニコニコ






どなたかの参考になれば…



お読みいただきありがとうございました。