イベントバナー

 

こんにちは😃



お立ち寄り下さりありがとうございます😊




今日は旦那さんと1号娘は今シーズン初スキー&スノボ



昨日珍しく夕方に帰って来た旦那さん。

何で早いのか…と思っていたら"スタッドレスに履き替える為"だったニコニコ



まだオープンしてないスキー場が多々あるので行けるかも微妙なのに

タイヤ替えたり板にWaxかけたりスキー&スノボとなるとすごい本気の旦那さん…



ですが…毎年行く新潟…暖冬すぎて雪ない真顔


新潟だけじゃないかもだけど…



暖かすぎませんか?


昨日、深夜のダンス練に行く2号娘を乗り換え駅まで送りに行きましたが

パーカー&スウェットでも全然寒くないびっくり



異常気象すぎない?と思っちゃうわ…







早いもので今年があと半月びっくり


受験生がいるご家族はラストスパート突入でかなりピリピリですよね…



2号娘は指定校推薦だったので昨年の今頃はただただダンス三昧でしたが
1号娘は推薦にことごとく失敗し一時は受験自体を辞めたいと言い出しまして…



塾の先生に説得されてやっとの思いで一般まで受験する事になり
冬休みが死に物狂いの10日間になりました驚き

英語の苦手だった1号娘…
推薦試験では出来るだけ英語を選ばないでやり過ごしていましたが
一般受験ではそうは行かず…

塾で1日100単語を課され必死に記憶力だけの勝負真顔


苦手意識は全く無くならない状態での一般受験でしたが…

実は…塾の授業以外での先生との雑談が試験に役立つという…爆笑



理科科目を担当してくれた塾の先生。
雑談でいくつか話をしてくれていたのですが…


一般受験で3校受験した内の2校の英語の試験
長文問題に先生が雑談で話していた内容が出題されたポーン


娘、英語を理解して解くというより理科科目の知識だけで解く真顔



おかげでこの2校は筆記試験に合格💮



塾というところは単に勉強するだけではなかった気づき雑談がヒントを隠し持ってる可能性がある!


共テまで残り1ヶ月切りましたがこの冬休みが勝負グー


小さな雑談すらも取りこぼしの無い様に、いっぱい先生やお友達と情報交換や雑談してみて下さいね!


情報を制する者は受験を制する!誰がそんな事言った?




お読みいただきありがとうございました⭐︎