

結納代わりの会食で酔っ払い義父が私の両親に失礼な言動したり…
仲人さんへの挨拶で見せた義母のマナーの悪さ…
全く私の両親とは違うし私の理解を超えてる
絶対に相まみれる事は無い
断言するわ
で、その結婚式でも本当に怒りというか呆れ?
もう、私が恥ずかしくなったのだけど…
上に挙げた記事の結婚式、旦那がめんどくさがって自分の招待客の選別やら全て義父に丸投げしたのだけど…
もちろん、主賓が誰か、挨拶が誰かとか席順も…
まず、色々と決めている間に突然夜、義父が電話してきてあんたの叔父さんに親族挨拶してもらうからなぜ?
親族の挨拶いる?
私の結婚式なのに何勝手に決めとんじゃ
勝手にやるのは新郎側だけにしとけ
ずーっとうるさく言うので仕方なく叔父に連絡
叔父からも…親族挨拶は俺じゃ無いだろ?普通は…と言われたけど、義父がどうしてもと言ってるからと頼んで…
お前の頼みだから受けるけど今までいくつも結婚式出たけどそんな事見たことないぞ…と。
それでも引き受けてくれた…
お前、苦労するぞ…おじさん、さすがに見抜いてた…
もしかしたら親戚のスピーチする事もあるのかもしれないけど、その時点では私も叔父も数々出席した結婚式では"叔父"がスピーチするのは見た事なかったので…
というか、何が嫌ってとにかく義父にそんな事指示される覚えは無いんだけど
そして結婚式当日…
披露宴が始まり…
旦那の主賓の挨拶が始まった…
「えー、私、本日初めて新郎の○○くん旦那にお目にかかりましたが…」
ん?なんて?
会った事無い人主賓?
いや、考えられます?
主賓なのに旦那の事知らん人って…
これも丸投げしたせいで義父が自分の会社の取引銀行の支店長とかにしてた
私、この時ほんとーに呆れて…主賓の話全く入って来ず…
とにかく私たちの結婚式だって事を無視した人選で…義父の会社での長男のお披露目かなんか?
わかります、わかるんですよ、旦那は長男だからその時は跡取りのつもりで仕事関係で全部固めようと思ったんだろうよ…
そう、わかるけどさ、せめて主賓くらい旦那のこと知ってる人にしろよ
その後も訳分からん旦那も知らん仕事関係の人が何人も挨拶して…
私、とにかく義父の行為に頭にき過ぎて…
披露宴の間にストレスで食べまくる
目の前の私の友人達がその光景に腹抱えて笑ってて…
壇上の私と写真を撮りに来た友達が…
ちょっと新婦食べすぎじゃない〜
めっちゃ怒ってるじゃん
って、披露宴の最中に友達にバレてる
だってさ、主賓の挨拶、旦那の事知らない人だよ?小声で
それ〜思った〜ウケる🤣小声で
友達もみんなそこにえ?ってなってた…
だよね、だよね…
こんな、親の言いなりみたいなのがほんとーに無理恥ずかしいよ🫣
そして極め付けが顔合わせで同席した飲み屋のオヤジ
義父の依頼で酔っ払ってるのに喋り始めた
意味不明なことダラダラダラダラ喋って…旦那の事じゃなくて義父の話とか、義父と飲み仲間の話とか…笑ってるの義父と飲み友達のみ
旦那の友達たった5人しか呼んでないのに義父の友達が1テーブルぎゅうぎゅうに出席してるし
そして進行を無視して歌うと言い出した予定してないのに歌うと言う酔っ払い
時間も押すし係の方が機転効かせて音楽は用意してないからとやんわり断ったのに
じゃ、アカペラで
訳のわからん歌をアカペラでフルコーラス歌いやがった
お・か・げ・で
あんなに嫌がる所、説得してお願いした叔父の挨拶カット
誰の結婚式?だれのなに?
仲人さんへの挨拶、両家の顔合わせで私の中で義実家は絶対関わりたく無い人達
結婚式の思い出ってこんな事だけ…
あーやだやだ
旦那との結婚を懐古してると愚痴ばかり…申し訳ありません…
お読みいただきありがとうございました⭐︎