こんにちは😃
いつもいいね👍フォローありがとうございます😊
成人おめでとうございます🎉
今日は成人の日ですね…
今年我が家2号娘、18歳になり成人になりました!
今年は20歳の集いとか20歳を祝う会とか式の名称自体変わる所もあるとか。
でね、数日前、テレビで成人式について話していたのですが…
18歳と20歳どちらで成人式をやるのがいいのかみたいな。
数名のコメンテーターがご自身の意見をお話しされていたんだけど…
18歳でやればいい!って人がいた…
18歳で成人式ってどう?
生まれて今までキリ良く20歳が成人だったからやっぱり18歳ってしっくりこない

我が家2号娘も高3になって早々に18歳になり気づいたら成人になってた

子供では無いかもしれないけどそれでも絶対大人では無いと思うんだけど…
で、そのテレビのコメンテーターが
自覚を持たせる為に成人式は18歳でやればいい!って言ってた。
ごめんだけど…何の自覚なんや?
選挙権を与えられたからちゃんと政治に興味を持って…みたいな感じ?だと思うけど…
世の中的には大人として扱う様なフリしているけど
高校生ってだけで出来ない事も沢山あるし
ある面では子供扱い…
何を自覚するんだろ?と思う

さらに!
18歳で成人式やるってなったら忙しいじゃない?
しかも高3はお金かかる

高3は受験あるから時期づらして5月とかでも良いって話も出てたけど
世の中がみんなずらす事になるよね?みんな忙しいもん!
そうなったら1月の成人の日が意味ないと思うのは私だけ?
もし5月とかに成人式とかずらしたとしても女子は振り袖用意するのに大金はたくし
受験終えたばかりじゃキツイじゃろ!
しかも振り袖着るのに5月クソ暑いだろっ🥵
1月は大雪の年もあったからどっちが良いのかはわからないけど…
夏にやる地域も既にあるし5月だろうと1月だろうと関係ないのかな…
兎にも角にも
おめでとうございます🍾
お読み頂きありがとうございました☆
18歳娘にも振袖の案内が来る!
どんなのがいいか迷います
1号は人と同じじゃ嫌とこっちのショールを買い足しました。
ピンもオシャレに。