一時帰国前の憂鬱 | 音楽日記 & バンコク日記

音楽日記 & バンコク日記

お越し頂きありがとうございます
『― 音楽日記 ― (台湾、香港、韓国、英語 等)』という名前で05年から開設したこのブログですが
生活の場も 東京→バンコク と変わり 名前を一新してみました

近々 夏休みで一時帰国する

 

夏休みで一時帰国する理由は

移住して最初の年に年末年始で帰国したら

 ・ 友人はみんな忙しい

 ・ 冬物の洋服はセールでもいらない

   → バンコクでは使えない

 ・ お屠蘇大嫌い

 ・ 食べたい店も休み

 

なので

ここ5年ほど、毎年夏に帰国している

 

だって

春は桜だろうと、花粉症で帰りたくないし

秋はタイミングが難しいし、基本寒いの嫌いだし

 

で、一時帰国

日本で何を買ってくるのか

買ってくるものも移住して数年後と今ではかなり違ってきている気がする

 

 ・ 洋服

   → 体型維持してるので特に必要とはしてないけど、良いのがあったら

 ・ 食品、調味料系

   → 使ってて今 無ければ買うけど、

    タイに住んで7年で気付いた事

    衝動買いをしたのは結局使わず賞味期限が切れる

 ・ 薬、ハードコンタクト

   → ハードコンタクトとコンタクトケアはバンコクでは買えないのでマスト

     薬は基本 葛根湯と目薬だけ、これもストックを見て

 ・ 圧力鍋の備品

   → バンコクでは売ってないメーカーなので、ストックを見て

 ・ 包丁砥ぎ

   → 日本橋木屋さんの三徳を使ってるんだけど、

     今回は大丈夫かな。来年は砥ぎに出したい

 ・ 日用品

   → シャンプーやボディーソープは タイでお気に入りを見つけてるので

     逆にそれをお土産にするから日本では買わないかな

     買っても重くなるだけで水が違うからそこまでメリット感じないし

 ・ 化粧品

   → 基本タイブランドなんだけど、今回は気になるのあり

 

店を周りたいのはあるけど

でも、買いたいものはそこまで無いんだよね

 

一時帰国後

最終的には何を買ってるのでしょうか…