宵月 菜園 夏の花たち  | 花菜園里山便り

宵月 菜園 夏の花たち 


夕方にはまだ早い青空に浮かぶ宵月

昨日は天候が激しい荒れ模様
豪雨と雷と稲妻が夜遅くまで続いて
今日も晴れても急な雨の予報でしたが雨はぱらぱら天気雨で過ぎました

夕暮れに賑やかになったヒグラシの鳴き声と宵月のコラボは良い雰囲気



みにトマトが赤く熟して宝石のよう








かぼちゃも大きくなりました
はじめの頃受粉して実になった3個ぐらいは途中でだめになってしまいました


なすもなっています もうすぐ食べられる


蔓ありいんげんも種を蒔いたらあっという間に蔓が伸びています
草もいっぱい生えてる

ネットを張りました

こちら側だけ草を抜きました
向こう側の草抜きと肥料を施すのはまた明日に

7月1日 追記
午後雨が上がったのでいんげんに施肥と土寄せ 向こう側の草抜き
成長が早く2日で蔓がネットに絡んでる



畝を一本高くして大根を蒔きました


きゅうりも2日にこれくらいがちょうど食べ切れる



夏の花 香り高い花魁草も咲き始め

モナルダも花盛り





タチアオイも咲き上がってきました