桜の道を走る 宇都宮は桜吹雪 | 紅い野ばらの里山便り

桜の道を走る 宇都宮は桜吹雪



県北部山沿いは 河津桜はすっかり葉桜 江戸彼岸が八分咲き 染井吉野はちらほら そんな感じ

鬼怒川を渡り宇都宮市に入ると羽黒山の山風景に目を見張る
今日はこの風景と同じ山桜と落葉樹の芽吹き風景
今日は写真を撮れなかったので2020年4月6日の同じ風景を 
やはり今年は10日ぐらい季節が早いですね





そして 市内に近い道沿いには何処にも此処にも 桜 さくら サクラ

真っ赤な椿も花盛り 藪椿も八重椿もピンクの八重椿もかわいい侘び助も
レンギョウの黄色も鮮やか 雪柳もあったね

染井吉野は早くも満開の桜吹雪
花びらが風に舞って吹き溜まり積もってる





東の空は真っ黒な夕立雲 春雷に虹も出て何という空模様でしょう 



今日もいつものばあこの役目
孫たちの夕食
今夜はロース豚かつ ロースはいつものヒレカツより歯応えがある





そして学童迎え
塾へ送り
市街地の中心部 5時から7時の一番交通量の多い時間帯にあっちへ行ったりこっちへ行ったり 田舎道ならいいけど街の道は嫌だね
長いこと事故も起こさず偉いね って 自分で自分を褒めてる
でもほんと 事故も起こさず遭わず 幸運で有り難いです
これからもいつまでか判らないけれど充分気を付けます


帰り道は眠いのでコンビニ休憩をしてコーヒーとプリンで眠気覚ましの自分にご褒美
そして日付が変わる少し前 無事に家に辿り着きました