442年ぶりのダブル天体ショー観られた | 花菜園里山便り

442年ぶりのダブル天体ショー観られた


皆既月食と惑星食(天王星食)が同時に観られるのは442年ぶり  

442年前は本能寺の変の二年前
織田信長も明智光秀も観ていたのでしょう

   18時22分


   18時46分

   18時48分


   18時59分


    19時15分





    19時21分


    20時36分



   20時37分


   20時51分





   21時45分


日本中の人に見つめられてた十五夜の月
23時06 家に帰って観るもういつものすまし顔





宇都宮で孫たちと観た皆既月食
スイミングから帰ってきた末の孫が欠けてきてるのを教えてくれて
孫の友達と送ってくれた友達のお母さんとウォーキングしていた近所の人と一緒に眺めた今夜の皆既月食
末の孫も紅く見える最高月食も観たからきっと忘れないね

帰ってきて訊いたら那須では観られなかったんだって
出てくる月は見えたけれどその後雲に入ってしまい月食は観られなかったとか
宇都宮に行っていて良かったのね
行く道では虹を観られて 皆既月食も観られてとても幸運な日でした