春風吹いて山の花 稲苗 菜園 | 紅い野ばらの里山便り

春風吹いて山の花 稲苗 菜園

昨日は暖かで汗ばむような感じ 風も柔らかな春風
二日前の江戸彼岸

昨日が暑いくらいだったので今日は五分咲きぐらいかな
自生の江戸彼岸の自然の並木道です



雪残る山から吹いてくる風も春風になってきた
山の斜面にはキクザキイチゲ




川べりにはわさび



珍しい楓のヒトツバカエデの芽吹きも紅色できれい


レンギョウ

オオデマリの花芽と芽吹き


昨日までハウスの苗はこんな感じで遮光
下で緑化


今日はシートを剥ぎます
ハウス内も暑すぎてシートの下で土の温度が上がり過ぎ蒸れてしまい
中央部は白化現象になってしまった
日が経てばなんとか回復するでしょう 
ダイジョウブダイジョウブ なんて誰かさんのおまじない

順調に生育した苗



菜園には今日はネギを植える予定で管理機で耕起

ネギ苗を並べて 根が隠れるくらいの少し土をかけます
ネギの根は乾燥に強いので土をかけて軽く押さえるだけでも良いのですが
今日も晴れて土が乾くので水を撒きました

冬の万能薬味で活躍を期待してネギ植え完了

午後はのんびりと過ごします
今日はこんな一日