今日の花 菜園 水菜  | 紅い野ばらの里山便り

今日の花 菜園 水菜 



皐月が咲き始めてきました

金盃

金彩

日光

日光の盆栽 日光はこの樹形が好き 赤花が咲かないのが残念


晃山 根上りが絶品


大盃は華やかな 庭藤も




いつものムラサキツユクサ つぎつぎ咲いている フランス菊もまだ健在




モナルダ もう少ししたら咲くかな


山里に磯菊とは? モミジバフヨウも伸びてきて


このシクラメンもお正月からずっと咲いている


凍るこの地の寒さに耐えてずっと毎年花を咲かせるサボテン


薔薇 シックな色



咲き始めは真ん中は白 咲き進むと赤くなる




菜園のいんげん豆は素直に順調に蔓を伸ばしてる 良し良し 


友人にいただいた京芋 長い芋だというけれどどんな芋になるのかな


きゅうりは種を蒔いて 芽が出てた


水菜 山菜 川辺りや湿地や杉林に生えている
嫁いで初めて食べた この時期になると義母が毎年採って来て料理していたので毎年一度は食べないとご先祖さまに申し訳ないようで一度は料理します


サラダ油で炒めると鮮やかなみどり色


お醤油と旨味調味料で味付け ご飯に合う 食べ過ぎ注意ね