十五夜 望月 今日の花たち | 紅い野ばらの里山便り

十五夜 望月 今日の花たち



 

月の出は5時50分ごろと予測して待っていました

待っていた ら・・・ 出ていた

 

山の端の夕暮れ色に同化して出ているのに気付かなかった 不覚

 

 

 

夕暮れ 

 

明日の満月はピンクムーンという名前がついているそうよ

紅色の月がでてきてくれるといいなぁ〜





 

川べりに一本あるズミの花が咲きました

 

蕾は紅色 花が咲いてピンク 咲きすすむと白くなるズミの花

 

秋には小さな果実が朱くなります

 

 

びっくりグミ 大きくてびっくりするからびっくりグミ 美味しいよ

 


真っ白な花になる前のオオデマリ 今はまだ緑色

 


冬の間ハウスに埋めておいた大根から葉が出て芽が出て花が咲いた 淡い紫がきれい

 

花の咲いたこの大根もまだ食べられて 煮てもきんぴらにしてもやわらかくてとてもおいしい

 


竹やぶにシャガが咲いているのを見つけた 夕暮れだったので夕暮れ風の色

 

 




明日も月が観られますように・・・  お願い