満月立待月は撃沈 花一気に咲きすすみ | 紅い野ばらの里山便り

満月立待月は撃沈 花一気に咲きすすみ

 

  今夜は めったにない立待月の満月

  夜七時ごろに出てくる予想で外に出て観た けれど 東の空は厚い雲

  月の出てくるあたりは明るく見えるけれど月の出を観るのは無理


  今日は昼間は晴れて初夏のような暑さでした

  朝方まで降り続いていた雨の湿気で春霞の紅い朧月を期待してたんだけどな

  敢え無く撃沈  残念

 

 

 

  それで いつかの紅い満月をリブログしました

  こんな朱い夕陽  紅色の月 しばらく見てないなぁ~

 

 

今日の暑さは何なのでしょう まだ3月ですよ

 

庭のアカヤシオの朝と昼と夕方

 

イカロスのようなトンビも悠々

 

 

白木蓮も朝と昼と夕方

 

 

 

 

満月のことは期待して残念な一日でした

 

いろいろ花も一気に咲いて  空にはトンビも飛んで  雀も賑やか  

里山にも爛漫な春が来ました

 

でも 桜はまだ咲かない 江戸彼岸も 大山桜も 染井吉野も 紅枝垂れ桜も まだ固い蕾

ひと時の気温の変化には動じない桜の気高さかな