さくら サクラ 桜 いろいろ | 紅い野ばらの里山便り

さくら サクラ 桜 いろいろ



早咲きの種類の桜から次々に咲き始めて桜色に染まる日本列島

早咲きの桜の開花便りも賑やかに届きます
当地 北関東の山沿いはまだまだ桜は蕾

これから咲き始める自宅や地元の桜いろいろ 各地で見られた桜いろいろです

自生の桜は山桜 交配種は里桜で分類されます


早春にいち早くひっそりと可憐に山の林の中に咲く山桜
チョウジザクラ 丁字桜 
横から見ると丁字型ですね
こんなふうに目立たずまばらに咲いている風情が素敵です


染井吉野より早咲きの エドヒガン 江戸彼岸 萼筒が丸いのが特徴 

有名な三春の滝桜など各地の古木の枝垂れ桜は江戸彼岸の系統
各地の丘や畑地や墓地などに数百年のシンボル的な銘木枯木もエドヒガンであることが多い


江戸彼岸の咲く早春風景

江戸彼岸 樹齢300年


この枝垂れ桜もエドヒガン系 萼筒の膨らみ




京都東寺の不二桜もエドヒガン系枝垂れ桜
岩手県盛岡市の旧家にあった当時樹齢120年のエドヒガン系枝垂れ桜を秋田県から三重県鈴鹿市を経て東寺に植栽されました
一本の桜にかけた関わる人々のドラマがあることを知ると桜に寄せる想いの深さに畏敬の念を感じます
桜の季節には行くことのできない身の上を知ってハチキヨさんが送ってくださった大切な宝物の一枚
JR東海の『そうだ 京都へ行こう』の桜   京都行きたい 



各地に早咲き華やかで人気のカワヅザクラ 河津桜
静岡県河津で発見された自然種
京都東寺にて






エドヒガンとオオシマザクラの交配種 ソメイヨシノ 染井吉野 
クローンなので全国同じ気温を感じて咲く桜前線になる



ソメイヨシノの片親 オオシマザクラ 大島桜 
葉はなめらかで艷やかで毛がなく香りがあり桜餅の葉はこの桜の葉



上品な桜色 仙台枝垂れ  



少し遅れて咲く八重紅枝垂れ桜 
いつかの満月




ヤマザクラ 吉野山に多く自生する 赤褐色の葉は花の開花と同時に展開
カタカナでヤマザクラはこの桜の固有品種名 
漢字表記の山桜は山に咲く自生種の総称として書き分ける



山桜 と ヤマザクラ の点在風景






オオヤマザクラ 大山桜 自生の山桜なのに花色も濃く華やか
主に東北地方の山地に自生  山の所々にその地の主のように大木がある


青森県岩木山には総延長20キロのオオヤマザクラの並木道があるそうです
濃いピンクの華やかなオオヤマザクラ 桜の道 どんなでしょう



山桜では遅く4月末ごろ咲く カスミザクラ 霞桜 
木全体が霞のように見える 淡い桜色の花が緑の葉の中に花数は少ない



ジュウガツザクラ 十月桜   益子町


オカメザクラ  鉢植え 京都の阿亀桜とは別種

フジザクラ 富士桜   鉢植え 富士山に自生のフジザクラとは違うらしい



カンザクラ 寒桜  桜ではいち早く咲くので元日桜とも言われる
京都浄瑠璃寺庭園





ケイオウザクラ 敬翁桜  生け花用切花で多く見られます
京都浄瑠璃寺庭園

博多都ホテルエントランスを飾る啓翁桜


切り花で家に咲いた啓翁桜



沖縄にはお馴染みの華やかな桜 カンヒザクラ 寒緋桜
東京小石川植物園



タカネザクラ 高嶺桜  ミネザクラ 嶺桜    那須岳中腹
那須岳山頂付近では5月末〜6月 高山に登らないと見られないまさに高嶺の花



イシヅチザクラ 石鎚桜 石鎚山系
高知県Kさまが石鎚山系登山の折り撮影された画像をいただきました
この桜も高嶺の花 遠くの那須で四国の高山の桜のお花見できた奇跡です
背景に石鎚山系の山の稜線も見えて写している立ち位置も想像できます





さくら画像の羅列になりました

今年も遠くから静かにお花見を楽しみたいですね


世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし
在原業平