さくら咲く ポケモンのネーミングは素晴らしい | 紅い野ばらの里山便り

さくら咲く ポケモンのネーミングは素晴らしい

9さくら咲く 

小さな蕾も 一気に膨らんでけさは優しく美しく咲きました
 
 
 
 
 
ポケモンのネーミングに魅了され 感心するばかり
言葉のひねりとデザイン性は
この時期の印象的な大きな出来事
 
何故 大人も夢中になり長く根強い人気なのか解ったような
 
920ページの分厚いポケモン図鑑
5歳の孫は全部の名前を覚え 変化や色変わりも覚えてる
どのページのポケモンも瞬時に名前を言う
そして変化やポケモンについての説明も教えてくれる
勉強にも使えます  ポケモンの名前を言い カタカナでページを確認
分厚い図鑑をめくりページの数字を手繰りそのポケモンが載っているページに辿り着く
 
お兄ちゃんはこの図鑑に載っているポケモンの掲載順番を正確に記憶しているのも敬服
 
お気に入りポケモンを描く あれこれ書いてもらう
 
 
ばあこのお気に入りポケモンネーミング
何といっても ネギガナイト
楽しい気分になれる ルンパッパ
かわいい ぽっちゃま ロコン キュウコン イーブイ
ひねりの カジッチュ ホシガリス ヨクバリス ネッコアラ コソクムシ ソウナノ ソーナンス ヨワシ
素敵な ゼルネアス 巨大リザードン ゲッコウガ
 
 
ポケモンの話になると進化系やら何やら 次々話が広がり孫たちと楽しい
だけどね すぐにすっかり忘れてばあこはその時だけしかついていけないな
 
ポケモンは宇宙的な世界だね 
素晴らしいことに気付きました