木の花 白 黄色 ピンク 紅 | 紅い野ばらの里山便り

木の花 白 黄色 ピンク 紅


春の木の花がいろいろつぎつぎ咲き始めています


昨日11日 宇都宮市内の住宅の庭の白木蓮

花が少し小さめ 何という種類かな

 


少し離れた住宅地の白木蓮 

先週金曜日はまだ蕾だったのに 咲進むの早いね

 


盆栽のトサミズキ

高知県に自生するので土佐の名前

中部地方以南から中国地方の渓流沿いには少し花の小さい深山トサミズキがあり 自然に咲く風景が観られるとか

この花が早春の山に咲いているのを見てみたい

 

 


ウグイスカグラ   グミの花です

この木は盆栽ですがこちらの山にマンサクに次いでいち早く咲く花です

 


藪椿も満開です

毎日この花を観ては今日一日の気力をもらい気持ちが前向きになれます

 

 



木の花は

いつもの木に いつもの季節が来ると

いつものように花を咲かせる

黄色い花の木 白い花の木 ピンクの花の木 紅い花の木


木それぞれにそれぞれの色の花意味があるのでしょう

形 香り みんな素敵