梅の香 麹甘酒 鱒に再会 | 花菜園里山便り

梅の香 麹甘酒 鱒に再会



紅葉の頃に見たっきり姿が消えていた鱒
20センチぐらいに育って毎日ここの石橋から姿を 見せていました
けれど紅葉の散る頃に見たまま姿が見えなくて気がかりでした

冬に渡ってくる白鷺や青鷺が数羽この地にいるので餌食になってしまったか・・・と
 
鱒の姿が判りづらいですね
 
もう諦めていましたら 今朝 姿を見せたのです
嬉しくて嬉しくて 
本流の方に旅してきたの? 楽しく泳いで広い世界を見てきたの?
無事で良かった また会えて良かった


今朝は気温も高く暖かな陽射し
ウスバカゲロウが蚊柱のように群れて飛んで キラキラしばらくみられました
ダイヤモンドダストのように キラキラ きらきら きれい
 
 



麹甘酒を作りました
柔らかく炊いたもち米を60度に冷まし 麹を混ぜて55 度を保ちます
炊飯器の保温機能で60 度以上にならないようにこまめに温度調節して
8時間でできます お米でもOKですがもち米ならより甘くなります

麹とご飯の粒が気になるときは網で濾すとなめらかになります
濃いので少し水で薄めると飲み易いです
冷たくても温めても でも沸騰させないでね 麹菌が死滅してしまいますのでね



陽射しの明るい日向の玄関に梅の香が充満
奥の部屋まで香が漂ってきます ここはほんとうの春が来たみたい
 

 

 

 

 

蒼い空 心も澄んでくるような

 
トンボみたいなヘリがゆく
 

そして 今日もまたいつものファミレス
今日は一時間ぐらい 娘となので間が持たないな 食べるだけ
娘は牡蠣のクリームドリアとグリーンサラダセットとイカフライ
食後にいちごと抹茶のパフェ ドリンクバー

わたしは赤味噌とデミグラスソースのハンバーグに和食セット ドリンクバー付き
別注文でベークドポテトのチーズマヨ焼き ほくほく美味しい
 
 今週3回のファミレス通い続きました


今日のいろいろでした
明日から雨の日が続きそう 雨の日は春の雨の風情もも楽しみましょう