夕月 湿地を好む草 | 紅い野ばらの里山便り

夕月 湿地を好む草

 

夕月 四日月が夕空に浮かんでる

今宵はぼんやりと淡い雲に包まれている 素敵な雰囲気

 

日暮れて

 

手の届かない遠い月もいいね 

 

湿地を好む草 いろいろです

 

星草の仲間

 

姫くぐ

 

溝かくし

 

こなぎ

 

おもだか

 

箆おもだか

 

疣くさ

 

麻疹ぐさ

 

秋の鰻掴み

 

いといぬのひげ

 

蛍藺

 

草藺

 

また 花蓼と稲 

「稲は 水草に有らずして 水を好む草為り 」 というそうです

 

犬蓼と露草と明日は刈られる稲穂

 

丁子蓼の紅葉

 

また姫紫蘇  花も葉も可愛くて大好き

 

湿地を好む草

乾地を好む草

砂地 礫地を好む草

暖地を好む草

寒冷地を好む草

平地を好む草

高山に咲く花

 

どんなところにも そこに合う花が咲くんだよね