雨に咲く花 晩夏 | 紅い野ばらの里山便り

雨に咲く花 晩夏

 

雨上がりの夕暮れ 

 

雨に濡れて咲く一日花 

木槿

 

今日を終えたもみじばふよう

 

凌霄花

 

長く咲く花魁草

 

種がこぼれて何年も再生を繰り返し 原種の姿も解らない鶏頭

こむらさき

 

秋と名のつく秋海棠も咲き始め

 

野に明るい黄色が目立つ雌待宵草

 

姫昔蓬

 

野菊 野紺菊と関東嫁菜の交雑種かな?

 

関東嫁菜も咲き始め 初秋の野です

 

まだ咲いていた稲穂の花

 

 

こんなに花盛りだった夏の花たちは少し花の数を減らしている今

秋の気配を敏感に感じているのは花たちだなのろうな・・・

 

 

今朝の気温21度  

朝夕は吹く風も爽やかで涼しい すっかり秋の気配です