明けの明星 朝の月 鎌倉 横浜
明けの明星が輝く未明 5時40分ごろ 車のエンジンを温めます
朝の月は西に見えています
6時ごろ家を出て いざ鎌倉へ
暁の空に行く手に輝く金星 照明は東北自動車道那須インター
日の出
鎌倉の海 きらきら 10時半ごろ予定通り鎌倉着
秋の鶴岡八幡宮 大銀杏があったら黄葉が見事だったでしょうね
お参りのの後振り返り
由比ヶ浜まで一直線が一目瞭然
横浜へ 中華街散策 ゆっくり時間が欲しいけど食事込みの二時間はあっという間に過ぎました
横浜から川崎経由首都高速湾岸線で帰ります
お馴染みのフジテレビ社屋を左に 右にお台場 そして左に豊洲市場を観て走ります
スカイツリーが見えてきました
今日もラッキーにきれいに見えていました
隅田川 何か名前の付いた遊覧船
陽も傾きました 穏やかな温かな一日 赤い夕陽が沈んで行きます
立体交差の高速道路もおあちこちに見られて
おみやげ 餃子としゅうまいと肉まん
定番 必ず やっぱり ひよこ