スイカズラ | 花菜園里山便り

スイカズラ


紅い野ばらのブログ    


 スイカズラ 吸蔓  or  ニントウカズラ 忍冬蔓  別名 金銀草 

     花言葉 : 愛の絆  献身的な愛  友愛


     英名は ハニーサックル

     花には甘い蜜がたくさん入っているので・・・


日本ではハニーサックルはスイカズラの園芸種を言う  ピンクや黄色があり美しい



別名の金銀草は 花の咲き始めは白く 咲き進むと黄色になるのを 金銀と表現した

咲き始めの白い花 花びらがほんのりむらさきいろに染まり きれい・・・♪


     

冬は半落葉で厳しい冬に耐えて 早春にいち早く葉を芽吹かせので冬に耐えるから

蔓(かずら)はつる性植物の総称


    

とても素敵な花言葉

花言葉に惹かれてこの花が好き 今の時期 野や道端や石垣に絡まって蔓を伸ばして花盛り

緑一面の風景の中 金銀の華やぎは 梅雨の季節の彩り



紅い野ばらのブログ    



紅い野ばらのブログ