ホトトギス 不如帰
ホトトギスの鳴き声が あまりにも凄まじく 目が覚めた
何時かな・・・? 午前2時20分
こんな時間に目が覚めることなどほとんどないのに そのホトトギスの鳴き声が切なくて・・・
外に出てみた 結構もの好きなのかな・・・野ばらって♪
東の空には細い月が出ていた
ああ・・・ こんな時間もあるのだなぁ~ ホトトギスはずいぶん遠くで鳴きつづけている
満天の星空と 月と ホトトギスの声
ホトトギス 杜鵑草
樹林の樹下に咲くホトトギス
花の時期は晩夏 8月中旬から9月ですが 鳥のホトトギスつながりで 今朝 咲きました
鳥も熱烈 鳴いて血を吐くホトトギス
と 言われるほど早朝も昼も夕方も夜も 啼きつづける
少し冷静になったら・・・ と言いたいくらい情熱的に啼きつづける
その鳥のように 同じ名前のホトトギスの花
花言葉も情熱的
秘めた想い
誰にでも ひとつ 秘めた想いは きっとある
心の奥に そっと秘めている 大切な想い
ホトトギス 杜鵑 不如帰 時鳥
ああ・・・ ほととぎす また熱く啼いている