クロモジ 黒文字
花言葉 : 誠実で控えめ
早春の里山に普通に見られます 花と葉の芽吹きが同時のこの時期の山の花です
枝は緑色で香りが良く 和菓子などの楊枝に利用されます
楊枝の木と呼ぶ地方もあります
似ている木に シロモジ もあります
西日本には早春に似ている花を咲かせる アオモジやアブラチャンやダンコウバイ という木もあるそうですが
こちらでは見られないのが残念です
梅や桜の開花も楽しみだけど
芽吹き始めた林を歩いてそんな春の山にひっそり咲く可愛い木の花に出会えたら楽しい
誠実で控えめ
花言葉も相応しい凛として小さな花です
