記念樹 紅染井吉野 | 花菜園里山便り

記念樹 紅染井吉野

       山里に 一本咲く桜

       次女の小学校卒業記念樹です


       紅染井吉野 という名前で覚えましたが 正確かどうかは不明です
       染井吉野より大きく 濃いピンクの華やかな桜です


       次女は今日から仕事復帰


       孫たちは保育園デビュー 今日は入園式です

       ずっとお母さんと一緒に過ごしていて 離れるときが気がかり

       これからしばらくの間 きっと 離れるとき大きな声で泣くでしょうね

       孫たちにとって初めての試練 社会参加の始まりです

 
紅い野ばらのブログ

        この桜 毎年 次女の誕生日の頃に満開を迎えます


        大学進学で家を離れ 遠くの町で暮らしている娘を想うとき この桜を眺めました

        小さな苗木だったこの桜もこんなに大きくなりました

        桜が散って 葉桜になり 紅葉 雪の華 の時を 何年も娘を想いながら眺めて

        こんなに木が大きくなるほどの年月が経ったことをしみじみ感じます


        これからも 次女の日々を想うとき 眺め続ける桜です


        今日 次女の再スタートの日を桜に報告しました

        まだまだ固い蕾でした

        咲きはじめるのはいつも4月半ば 今年は少し遅くて咲きはじめが誕生日頃かな・・・・・?

        
紅い野ばらのブログ