こんばんは
ライフデザインプロデューサー
くましろみのりです![]()
前回の記事では、
売り込まなくても売れる
「神サロン」の共通点5つの
前編でしたね![]()
▼見逃した方はコチラへ▼
今日は朝の投稿に引き続き
神サロンの共通点(後半)
をお伝えします!
3)良い意味で裏切りがある
他のサロンと同じやり方や魅せ方を
していても、
差別化はできません。
売り込まずとも売れる神サロンは
「え?そんな方法で?」
「え?本当にたったそれだけで?」
など
良い意味でお客様の予想を
裏切るから
お客様に感動を
手渡してお願いされることが
できるんです!
4)想像の半歩先を行っている
お客様の
「欲しい!」を引き出す
サービスやメニューとは
お客様の「こうなるだろう」という
常識の”半歩先”を提供できるもの。
「新しいけど、
これって実現できたらすごい!」
そんなお客様にとっての
心踊る未来を提案できるサロンは
集客に困りません。
5)100文字以内で説明できる
自分のサロンやサービスについて
「誰のどんな悩みをどう解決し
どんな未来を手渡せるのか」
これについて
長々と説明しないと
お客様に伝わらないサロンは
流行りません。
逆に100文字以内で
明快に説明できる
つまりコンセプトが明快な
サロンやトレーナーのところに
お客様は集まります。
売り込まずとも売れる
神サロン5つの共通点まとめ
売り込まずとも売れる
神サロンの
5つの共通点を
まとめると
①誰のどんな悩みを解決できるのが明快
②共感されるストーリーを持っている
③良い意味で裏切りがある
④想像の半歩先を行っている
⑤100文字以内で説明できる
ということが分かります![]()
![]()
あなたのサロンや
ビジネスにはいくつ
当てはまったでしょうか?
ここまで見てみて
「自分はまだまだ
差別化できてないな」
と思った方も大丈夫!
まずはこれまでの
自分の経験や
培ってきたスキルを
棚卸しして
自分がどんなお客様の
どんなお悩みを解決できるのか、
自分オリジナルの「売り」
を磨くことから始めていくと
良いですよ!

小冊子を期間限定公開中!
経験とスキルを棚卸しして
自分だけの売りを見つけるワークは
こちらの小冊子内にありますので
ぜひ参考にしてくださいね^^
このお悩みの解決方法は
▼こちらの電子書籍▼でお伝えしています![]()

次の記事は明日7:30に投稿するよ![]()
お見逃しなく!
記事全文は
こちらのLife Design Camp公式サイトへ![]()


