マヤ暦「黄色い人の13日間」を振り返ってみよう☆彡 | 「どん底人生」だったけど意識を変えたら、めっちゃ楽しい人生になっちゃった♪

「どん底人生」だったけど意識を変えたら、めっちゃ楽しい人生になっちゃった♪

マヤ暦に出会い、意識が変わり、人生が180度変化しました。

 

こんばんはお月様

マヤ暦・ライフコーチング

KIN235・青い鷲・音1の

ベッチです

 

みなさん、

お元気ですか?

 

 

今日は夜の配信ですが、

みなさんに、

13日間を振り返ってほしくて、

メルマガを書いております。

 

 

今日でマヤの叡知

「黄色い人」の13日間

終わり、

そして、

第2の城の52日間

終わります。

 

 

「黄色い人の13日間」、

「第2の城の52日間」を

是非、

振り返ってみてください。

 

 

 

第2の城は

鍛錬・洗練の52日間。

 

 

 

鍛錬とは、

「厳しい訓練や修養を積んで、

技芸や心身を強くきたえること」

 

洗練とは、

「ムダを削ぎ落として

上品なものにしていく」

 

 

 

第2の城は、

断捨離の期間とも言われ、

観えない存在が

今、必要がないモノを

そぎ落とす作用を用意し、

本当に大切なことに

気づかせてくれて、

完全なる愛を実感しやすい期間

でもあります。

 

 

手放す時がしんどいけど、

それが心身を

強く鍛えることになり、

自分軸が整っていきます。

 

 

振り返ってみることで

たくさんの気づきを

得ることができるので、

是非、振り返って

みてくださいねウインク

 

 

観えない存在からの

たくさんの愛を感じることが

出来ると思います。

 

 

マヤ暦ダイアリーは

1日毎、13日毎、52日毎、260日毎

振り返ることで、

立ち止まり、

自分を感じる時間を

作ることができます。

 

 

この「感じる」時間が

とても大切で、

自分を大切にしてることに

なります。

 

 

現代人は忙しいので、

自分の気持ちを

感じる時間が少なすぎる。

 

 

 

感じてあげないから、

ネガティブな感情が

心から抜けないから、

ずっと、

過去に引きずられたり、

突然、思い出して、

不安になったります。

 

 

 

自分の気持ちを

受け入れてあげることで、

波動が高くなり、

愛と感謝に

満ち溢れていきますからねおねがい

 

 

では、明日は、

赤い蛇の13日間のメッセージを

配信します。

 

 

おやすみなさいぐぅぐぅ


一般社団法人シンクロニシティ研究会公認
マヤ暦シニアアドバイザー
苫米地由美(とまべち ゆみ)

----------------------

【ベッチのインスタ】

https://instagram.com/becchi235?r=nametag

【ベッチのFacebook】

https://www.facebook.com/yumi.tomabechi

【ベッチのアメブロ】

https://ameblo.jp/only-b27

----------------------

《LINE公式アカウントあります!》

最新の講座・イベント開催日などの

お知らせを知りたい方は

是非、お友達追加してくださいね☆彡

友だち追加

----------------------