B型肝炎患者は100万人 血液を38℃に温め免疫力でウイルスを殺す最先端医療 | C型肝炎を改善する音響免疫療法

C型肝炎を改善する音響免疫療法

西堀貞夫先生から学ぶ

B型肝炎の患者は100万人の感染者がいると言われています。

B型肝炎ウイルスは血液、体液を通じて感染します。

感染の経路は感染者との性交渉や注射器の使いまわし、さらに乳幼児期の予防接種の注射針の使いまわしなどです。

私たちの身体は体温を高め免疫力でウイルスを排除する機能を持っています。

体温を38℃に温めることでB型肝炎を熱と免疫力で自分の力で身体に害を与えず治すことが出来る、イルカ・クジラの波動エネルギーを使った音響免疫療法です。

自分の身体を傷めつけず、幸せな感情で至福感をもたらすイルカ・クジラの圧倒される音楽で体温を上げるのです。




NGO音響免疫療法患者の会

東京本部 0354870555
Email: bonebeatsoundsystem@yahoo.co.jp へご連絡ください。試聴できます。

音響療法患者の会 http://www.acoustic-therapy.com/ 
東京都品川区西五反田2-31-4 KKビル3F

研究用資料