こんにちは🍂
今日はパーソナルカラーについて。
以前にも書きましたが、再度書きますね😊
ファッションやメークで気分を変えたいけれど、色選びに迷ってしまうことはありませんか❓
そんな方にぜひ知っていただきたいのが、ご自身のパーソナルカラーです。
パーソナルカラーとは、生まれ持った肌や髪、瞳の色と調和する色のこと。パーソナルカラーを知ることで、ご自身の魅力をさらに高める色を選びやすくなり、取り入れると肌の色が明るく透明感が増して見えます。印象アップにつながるため、ファッションやメークに取り入れる方も多いようです。
パーソナルカラーは、「春」「夏」「秋」「冬」の4つのタイプに分類されます。
まず、イエローベース(イエベ)かブルーベース(ブルベ)か。
手のひらや腕の内側などを見て、黄みを含んだ温かみのある肌の色がイエベで、青みを含んで涼しげでクールな印象の肌がブルベです。
次に、肌や髪、瞳の色や明るさ、質感などから、「イエベ春」「イエベ秋」「ブルベ夏」「ブルベ冬」の4つのどのタイプかを見極めていきます。チャート図を活用して診断してみてください。
ご自分のパーソナルカラーが分かりましたか? イエベ春の方は明るく鮮やかな色やベージュ系、イエベ秋の方は深みのある色やゴールド系が似合います。また、ブルベ夏の方はクールでソフトなパステルカラー、ブルベ冬の方は、鮮やかではっきりとした色や、シルバー系などが似合います。
以上、パーソナルカラーについて😊
さてさて、、、
最近、行ってきました☝🏻
pecorino cafe 2nd line🍽️
津市東丸之内の旧pecorino cafe跡地にオープンした、素材にこだわってみえるかき氷屋さん・ペンギン屋さん。
夏も終わって、かき氷は来春までお休みになって、その場所でペコリーノカフェのセカンドラインをスタートされました!
軽食のランチとデザートのお店です。
平日の11時に入店。
窓から川が見える真っ白な店内には、カウンター8席、2人がけテーブル3卓、4人がけテーブル1卓のイートインスペース。
テラス席もあります。
メニュー。
海老とホタテのシーフードピラフ(1,250円)とホットコーヒー(ランチドリンク価格で200円)を注文。
海老とホタテのシーフードピラフ。
フリルレタスとニンジンのミニサラダが付いてました。
魚介の旨みたっぷりの、醤油ベースなピラフです。
プリプリの海老と甘さを感じるホタテとアサリのコクが、香ばしいバター醤油味とよく合います。
海の旨みが口いっぱいに広がります。
ホットコーヒーも、中深バランス系で美味しかったです。
帰りに携帯を店内に忘れてしまって、駐車場まで持ってきてくれたメンズスタッフさんにホンマ感謝!
居心地も最高でした^_^
ごちそうさまでした!
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
pecorino cafe 2nd line
住所:津市東丸之内3-7
営業:11:00 ~ 16:00 (L.O. 15:00)
定休日:不定休(インスタ参照)
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます🙇🏻
また明後日、ブログ&サロンで会いましょう❗️









