こんにちは🍉
最近、同年代なメンズのお客さんと[ミッドライフクライシス]の話で盛り上がって。
人生の折り返し地点で、年齢や立場が上がってきたように見えても、所属している業界や組織から離れたら、人生折り返しで老いていく[ただの人]な自分に気づいて、自信がなくなって、自己評価が低下する心理状態のことなんですが。
自分の場合、ミッドライフどころか、20代くらいからずっと、仕事以外、内心揺らぎまくりなクライシス状態でしたけど・笑。
それが、コロナ禍で食べ歩きに出会ったり、経理の勉強をし直したり、推しが出来たり、、、。
仕事以外の仲間ができたり、仕事以外の寄り道を通じて、自分がこれまでやってきたことを、別の視点から見ることができて。
自信のない体に血が通って肉がついて、地に足がつくかもっていう感覚になれたのが、ほんの2〜3年前くらいです・笑🐵
よく知った世界に長くいると、自分が想像できることの中で生活できてしまうので、その外にはなかなか行けなくなっていて。
これからまだまだ知らないことを勉強したり、行ったことない土地や行ったことないアーティストのコンサート行ったり、食べたことないもの食べたり、、、前川のおっさん、まだまだやりたいことだらけなんで、体がしっかり動くうちになるべくやっとこうと思ってます😊
これからもフワフワ浮いたり、地面にくい込んだり、いろいろあると思いますが(笑)、クライシスやなんて言うとる場合やないです☝🏻
同年代のみんな、一緒に頑張ろ😊
さてさて、、、
定休日に行ってきました❗️
[菓子屋・めがね]さん。
5月22日、津市河芸町上野に移転オープンされた、昨年末から、元[喫茶・めがね]さん・元[喫茶室・素朴舎]さんのカレーやマフィンが食べられるカフェです。
事前予約して、平日の11時に到着。
駐車場はお店から徒歩1分くらいのところに5台分あります。
イートインスペースは、カウンター7席、2人がけテーブル1卓です。
店内ではマフィンも売られてます。
メニュー。
歓喜のスパイス&ナッツのブラックカリー(1,200円)と、幻影の丸ごとピーチバイ(900円)を注文。
歓喜のスパイス&ナッツのブラックカリー。
1日10食限定です。
真っ黒なカレーと、イロトリドリの花びらのコントラストが美しいです。
味も最高ですよ!
玉ねぎと人参をソテーしたチャッツネをベースに、黒糖・黒胡麻・ココアが加えられた、野菜の甘みとしっかりとしたコクのあるカレーです。
トッピングは、アーモンド・くるみ・かぼちゃの種・クコの実・カシューナッツ・ピーナッツ等の木の実とコリアンダー・カルダモン・うこん・クローブ等13種類の香辛料。
途中、オレンジを絞って、味変もできます^_^
幻影の丸ごとピーチバイ。
1日3食限定です。
桃のコンポートの中には紅茶クリーム。
その下にはサックサクのパイ。
ジューシーな桃とさくさくパイ生地の食感をお楽しみください。
すごく美味しかったです。
メニューのビジュアルが美しいので、目にも楽しかったですし、ダブルで癒されました。
ごちそうさまでした!
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
菓子屋・めがね
住所:津市河芸町上野596-3
営業:Instagram参照
定休日:Instagram参照
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます🙇🏻
ではまた明後日、この場所で会いましょう❗️