こんにちは🐸


[カウンセリングはめちゃくちゃ大事だ]と思ってます。(いきなり😁)



お客様がされたい髪型と、そこから美容師がイメージするデザインが一致しないと、良い結果は生まれないと思っているので、施術には入れません。


もっと手前の段階で言うと、[お客様がされたい髪型が想像できない]場合や、[自分が施術させていただく髪型の最終イメージが出来上がらないorつじつまが合わない]場合も、もちろん施術できません。


あと、初めてご来店されたお客様からの[私(僕)に似合うようにすべてお任せします]というオーダーも、[お客様に似合うと思う髪型]はイメージできますが、[初対面ではお客様の好みが分からない]という理由から、自分がイメージした髪型をカウンセリングの中でお客様にもイメージしてもらって、OKをもらえないと施術できません。


何度もご来店いただいて、お客様の好みを理解している自信がある程度持てている場合に、[お任せ]は成立すると思ってます。


まとめて書くと、髪質や技術的な問題以外だと、、、

1) お客様がされたい髪型と、そこから自分がイメージするデザインが一致しない場合

2)お客様がされたい髪型が想像できない場合

3) 自分(美容師側)が施術させていただく髪型がイメージできない&髪型のつじつまが合わないと判断する場合

4) 初来店のお客様からのお任せオーダー

は、解決に至らなければ、施術をお断りさせていただいてます。


実は、ここ1年で2度ほど、こういったことが起こって、クリアしようと動いても、どうにもこうにもゴールが決められずに施術をお断りしたことがあって。

今まで30年くらい美容師をしている中で、初めてのことが2回も続いたので、正直とまどいましたが、プロとしてお客様の髪を担当させていただく責任とプライドがあるので、正しい決断だったと思ってます。


自分自身がゴールが見えてない状況で、大切なお客様を連れて歩き出すことは出来ないんです。


いつもスムーズなカウンセリングにご協力いただいているお客様には、感謝せねば、と改めて思ったりもしました🙇🏻


カウンセリングは、[目標の髪型をお客様と一緒に作って共有すること]だと思ってます。


ご来店いただくお客様へのリスペクトは忘れずにいたいですが、意見を言わせて頂くことも大事だと思ってます。



そうやって仕事をしていった先に、信頼関係が出来上がっていったら嬉しいです。


さてさて、、、


きのう、気まぐれ営業前に行ってきました❗️


suku(スク)🥢

昨年末、亀山市東町・カメマチアパートメントの1階にオープンした食堂&喫茶なお店です。


[人と人との輪をつくり、地域を耕す]、そんなきっかけになることを目標にしてみえる、とのこと。


駐車場は、店舗横の共同駐車場に3台、奥のガレージに2台分あって、車止めの後方に、[カメマチアパートメント]の表示がある場所です。


前回オジャマしたときに、豆花&コーヒーがすごく美味しくて、スタッフさんの接客の素晴らしさにも感動したので、再訪です^_^

平日の11時に到着。

今回はランチ目的で行ってきました。


店内は、カウンター4席、10人がけの大テーブル1卓。



メニュー。


卓上のQRコードを読み取るとメニューが携帯でも見れます。

注文は口頭で行います。


薬膳ランチ(1,600円)を注文。

この日の内容は、

1)ゴロゴロお肉のガパオライス

2)そらまめときゅうりのおかか炒め

3)鯖とゴーヤのマカロニサラダ

でした。

ゴロゴロお肉のガパオライス。

亀山の小林ファームさんの豚ロースが贅沢に使われたガパオライスです。

野菜と揚げ焼きたまごが添えられてます。

途中、すだちを搾って、味変も楽しめました^_^


そらまめときゅうりのおかか炒め。

富山産のそらまめときゅうりを、おかかと甘辛く炒めてあります。


鯖とゴーヤのマカロニサラダ。

マヨネーズ不使用。

発酵調味料で味付けし、レモンの酸味を加えてあります。


ちなみに、これは前回オジャマしたときにイートインした、豆花&コーヒー。




やっぱ、ここの料理はどれもすごく美味しくて、スタッフさんの接客も素敵でした。


またオジャマさせていただきたいお店です。


ごちそうさまでした!


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

suku(スク)

住所:亀山市東町 1-7-4

カメマチアパートメント 1F

営業:[lunch]11:00〜14:00(l.o 13:30)

喫茶:14:00〜17:30 (l.0 17:00)

定休日:水曜日、木曜日は喫茶のみ

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


 今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇🏻


また明後日、ここで会いましょう❗️