こんにちは🐌
今日はシャンプーについて。
長文になりますが、大事なことなので😊
1日の疲れを癒すのは、やっぱりお風呂。
体を温めて体と髪の汚れを落とすと、すっきり眠りにつくことができますよね。
でも、シャンプーのやりすぎは髪によくありません。
髪がべとべととする原因の一つに、皮脂があります。皮脂は髪の汚れの原因のように感じるかもしれません。しかし、実は、人間の皮膚を健康に保つ上で欠かすことのできない存在なのです。
皮脂は、頭皮と髪を乾燥や埃、紫外線などの外部の刺激から保護する役割を持っています。もしも、皮脂がなくなったら、頭皮は乾燥して湿疹が出るようになり、髪はパサパサとしてまとまらず、紫外線の影響で切れ毛や抜け毛、白髪だらけの頭になってしまうでしょう。
光沢のあるロングヘアも、ほどよい皮脂があるからこそ実現するのです。
1日2回以上のシャンプーは、過剰なシャンプーになります。冬など汗をかかない季節で、乾燥肌気味の人なら2日~3日に1回でも十分なのです。
シャンプーをしすぎると必要な皮脂まで洗ってしまい、頭皮を傷めます。皮脂が少なくなると、頭皮は足りない分を補おうとして皮脂の過剰分泌を始めます。その結果、毛穴がつまり吹き出物の原因になったり、炎症を起こしたりします。
また、過剰分泌がない場合は、頭皮は乾燥してフケやかゆみの原因になります。
髪のベタベタが気になって、どうしても朝晩のシャンプーをしたいなら、お湯だけで髪を洗いましょう。シャンプーを使うのは、汚れのひどい夜だけにしてあとはお湯ですすぐだけにします。
入浴の前にしっかりとブラッシングをすれば、8割の汚れは落とすことができます。ブラッシングをした髪なら、お湯だけで洗っても十分きれいになるのです。
適度な量の皮脂があれば、頭皮だけではなく髪全体にいきわたります。動物の毛を使ったブラシでやさしくブラッシングをすると、光沢のある艶々の髪になるのも夢ではありません。
適切なシャンプーをして、艶髪を目指してください😊
さてさて、、、
最近、行ってきました❗️
a lot scone & coffee☕️
5月23日、鈴鹿市国分町にオープンした、サクッとふんわりなこだわりのスコーンと自家焙煎のスペシャリティコーヒーの店です。
平日の11時半に到着。
駐車場は、店舗前に5台分、奥にも広々とした駐車スペースがありました。
訪問時はテイクアウトのみの営業でした。
店内には、良いコーヒーの香りがして、ショーケースには見た目もかわいいスコーン&フィナンシェが。
焼き菓子メニュー&ドリンクメニュー。
スイーツのショーケースも載せますね^_^
チョコチョコ・枝豆ベーコンチーズ・めんたい大葉ポテトのスコーン(各350円)と、鈴鹿抹茶クランベリー・ショコラオレオのフィナンシェ(各330円)を購入。
素材にこだわってみえるスコーンは、しっとりしていて、ずっしり食べ応えがあります。
チョコチョコはチョコ生地にたっぷりのチョコレート、枝豆ベーコンチーズはベーコン・枝豆・チェダーチーズな感じ、めんたい大葉ポテトはめんたいこ&じゃがいもが入ってます。
フィナンシェは、鈴鹿抹茶クランベリー(抹茶&クランベリーなフィナンシェにさっくさくのクランブルトッピング)、ショコラオレオ(チョコ生地にホワイトチョコ&オレオ)な感じでした。
ここ、良いですねー^_^
ごちそうさまでした!
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
a lot scone & coffee
住所:鈴鹿市国分町918-1 M+
営業:11:00〜17:00
定休日:月曜日、木曜日
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇🏻
また明後日、ここ、で会いましょう❗️