こんにちは👕
今日は、hair CUtEで主に使用しているカラー剤のお話を。
カラー剤、いろいろ取り揃えてますが、クリニックサロンであるhair CUtEで人気のカラー剤は、イルミナカラーとENOGと、、、
デミ・トイロクション🎨
イルミナカラーについては、ここにたくさん書いてきたので、今日は、トイロクションについて書きますね。
トイロクションの特徴は以下のとおり。
①髪の土台を整える“水鳥ケラチン”
ダメージした髪のダメージホールに水鳥ケラチンが埋まり、髪のベースを整えながら染められます。疎水性が高い水鳥ケラチンがダメージホールを埋めることで、ダメージに左右されにくい発色を実現しました。
ダメージ毛を疎水性に戻すことで、ダメージに左右されにくく毛先まで均一な仕上がりに。柔軟性に富んだ構造で、髪にやわらかくなめらかな質感をプラス。ニュアンシーカラーをよりキレイに見せます。
②ヘアカラーがよりキレイに“抱水性オイルブレンド”
抱水性に優れたペーストとリキッドのオイルをブレンド。水分や染料を抱え込み髪に浸透することで、カラーリングした髪もうるおいのある髪に仕上げ、さらに色持ちも良くなります。
ダブルのオイル層が、ベールのかかったようなニュアンシーなツヤを表現します。
③アルカリ低減“オキシスタビライザー”
デミ独自の技術「高浸透オキシスタビライザー処方」によって、金属イオンをキャッチし、過酸化水素の分解をコントロール。アルカリを多く配合しなくても十分なブリーチ力が発揮されます。
④ヘアカラー臭を抑える“フローラルフルーティー”の香り
キンモクセイやバイオレットの優しいフローラルの香りがカラー中の不快な香りをマスキングし、オレンジフラワーやピーチの甘いやわらかな香りが残臭を抑えます。カラー中のアンモニア臭を40%ダウンします。
トイロクションでのカラーチェンジ、ぜひお手伝いさせてください😃
さてさて、、、
ここのラーメン、美味かったー‼️
中華そば・幸楽🍜
4月26日、四日市市泊小柳町にオープンした、ラーメン屋さんです。
オーナーさんは、ミシュラン東京ビブグルマンを3年連続受賞されている、とのこと。
なわけで、興味津々、早速行ってきました^_^
祝日の12時50分に到着。
店内は満員で、外待ちしました。
外待ちは、自分で8人目でした。
30分くらいで入店。
店内は、カウンター12席。
4月26日〜5月6日は、キャッシュレス券売機が使用できない状態だったので、注文は着席後に口頭で伝えるかたちで、支払いも現金のみでした。
メニュー。
トリュフ薫る中華そば・塩(1,500円)を注文。
もう、めっちゃくちゃ美味かったです。
スープの表面には鶏油。すくって飲むと、トリュフの香りもフワーッとします。
クセがないけど、しっかりコクを感じるスープで、めちゃくちゃ好みでした。
麺はツルッとした細めちょいうねり。
具は、チャーシュー・メンマ・ねぎ。
シンプルやけど忘れられやん味で、絶対他のメニューも食べたくなりました。
またすぐ行きたくなるお店です。
ごちそうさまでした!
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
中華そば・幸楽
住所:四日市市泊小柳町4-27
営業:11:00〜15:00
定休日:月曜日、木曜日
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます🙇🏻
明日は、大阪万博行ってくるので、またレポしますねー🚃💨
また明後日、ここで会いましょう❗️