こんにちは🍀


今日はまず、おとといの続きでサロンで人気のカラー剤・ENOG(エノグ)について。


ENOGのラインナップは大きく分けて、、、

1)アルカリカラー

2)塩基性カラー

です。

この2つを組み合わせることで色表現の幅が広がります。


1)アルカリカラー

アルカリダメージがかなり低減されていて、施術中も後も心地よいフローラルフルーティーの香りがします。


2)塩基性カラー

アルカリカラーと相性が良く、従来品ではアルカリカラーに塩基性カラーを重ねると色味がぶれたり変色する恐れがありましたが、ENOGでは重ね塗りをしても彩度が落ちにくいので、カラーの幅を広げることが可能です。

また、毛髪補修成分でブリーチ毛をケアできます。


春はENOGで新しいデザインを楽しみましょう🎨


さてさて、、、


2年間買う買う詐欺をしてきましたが、先日、やっとこさコーヒーミルを買いました。



なわけで、大好きなコーヒー専門店のひとつであるこちらに、コーヒー豆を買いにも行ってきました☝🏻


なかむら珈琲☕️

伊勢市船江にある、大人気の珈琲専門店です。


1階には焙煎所・商品購入所・イートイン&テイクアウト注文所があって、2階にはイートインスペースがあっえ、ゆったりくつろげます。

 (1階)


(2階)


今回は、コーヒー豆を買いに行って、日替わりコーヒーをテイクアウトしてきました。


メニュー。


この日のスイーツショーケースの画像もつけますね^_^


コーヒー豆は、深煎り・マンデリン(200g、1,480円)と、もうひとつは、中煎りでマンデリンと味の落差があるものをスタッフさんに選んでいただきました。

結果、エルサルバドル(200g、1,480円)を選んでもらいました。


コーヒー豆を200g以上購入すると、本日の日替わりコーヒーが1杯200円(テイクアウトのみ)でいただけます。

この日の日替わりはコスタリカでした。

このコーヒーも通常イートイン&テイクアウト時と同じく、注文毎にハンドドリップしていただけます。


コーヒーもすごく美味しいですし、スタッフさんもコーヒー初心者の自分にすごく優しく教えてくれますし、大好きな場所です。

ごちそうさまでした!


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
なかむら珈琲
住所:伊勢市船江2丁目20-22
営業:10時~17時
定休日:日曜日

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます🙇🏻


ではまた明後日、ここで会いましょう❗️