こんにちは🎓


今日はまず、トリートメントの効果を最大限に引き出すコツについて、ご紹介させてください❗️


トリートメントを浸透させるために、1番大事なことは、[乳化]です。

トリートメントにおける乳化とは、トリートメントの油分と水をなじませて髪にとって必要なトリートメント成分を浸透しやすくすることです。


その方法は、、、


①トリートメントを髪に付けたら浸透をよくするために数分間おく。

②お風呂場にある洗面器にお湯を入れて、髪につけたトリートメントを少しずつお湯に付けながら馴染ませます。メンズとか髪がショートの女性は、弱めのシャワーで軽〜く流してください。

③粗めのくしでとかす。

④髪がツルツルに変わったら流す。

って感じです。

このやり方でトリートメントをすると、、、

・髪に潤いが出て、より滑らかな質感になる 。

・髪が艶やかになる 。

・髪に栄養を与えて健康な髪に導いてくれる。

・手触りがよくなり扱いやすくなる 。

のような効果が期待できます。


髪にとっていいことはたくさんありますが、乳化をしながらトリートメントをすることもその1つです。


以上、トリートメントの効果を最大限に引き出すコツについて、でした。


さてさて、、、


最近、行ってきました❗️


和洋彩心・zen🍽️

1月27日、亀山市田村町にオープンした、和食に洋食に、その日の気分で食べたい物を選んで、お腹を満腹にできるお店です。


ログハウス風の店内は、木の温かみを感じる、居心地の良い空間になってます。

自分が案内された1階には、4人がけテーブル2卓、2人がけテーブル5卓がありました。

BGMは、グランメゾン東京のサウンドトラックでした。


今回は、LINEで事前予約して、平日の11時にランチでオジャマしました。

駐車場は店前にしっかりあります。

予約満了状態だったので、飛び込みの方が次々にみえましたが、入れない状態でした。

現状、予約必須だと思います。


メニュー。




洋ランチ、和ランチ、パスタランチがあります。


自分は、パスタランチ(1,350円)を注文。


赤えびのトマトクリームパスタ、スープ、サラダのセットです。


有頭海老がドサっとのっかってます。

ナイフで切って、海老みそもON。

海老みそもソースにうまみを加えてくれるので、ソース自体にしっかり魚介の風味を感じます。

ニンニクも効いていて、リッチな味わいで、すごく美味しかったです。


洋ランチ&和ランチも食べてみたいです。


ごちそうさまでした!


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

和洋彩心・zen

住所:亀山市田村町1829-1 

営業:11時〜14時半

定休日:月曜日

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます🙇🏻


では明後日、またここで😊