こんにちは🍠
今週2軒目。
まだここでご紹介できてないお店について書かせてください❗️
ちゅん太のおにぎり🍙
9月11日、津市安濃町草生にオープンした、おにぎり屋さんです。
築100年の古民家を、店主さんがリノベーションされたお店です。
ちゅん太のおにぎり、なんて可愛い名前なんだ^_^
なわけで、平日の朝8時半すぎに行ってきました。
メニュー。
きんぴらごぼう(250円)、子持ちキクラゲ(250円)、焼きしゃけマヨ(250円)のおにぎりをテイクアウト。
お米は、採れたてホカホカの安濃町産の新米。
お塩は、岩戸の塩。
海苔は、伊勢の澤村海苔さんのもので、パリッともシットリも美味しい。
さんぴらごぼう。
ごぼうは水にさらさず、にんじんの皮も剥かず、栄養そのまま。
美味しいきんぴらが入ったおにぎりでした。
子持ちきくらげ。
国産きくらげを佃煮にして、たらこと一緒に、煮詰めてあります。
これも美味でした。
しゃけマヨ。
焼き鮭を手でほぐして、胡麻と醤油で味を整えてあります。
これもGOODでした。
美味しかったです。
ごちそうさまでした!
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
ちゅん太のおにぎり
住所:津市安濃町草生4033
営業:7:00〜13:00
定休日:火曜日、水曜日、不定休あり
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
明日も営業頑張ります✂️
またブログ&サロンで会いましょう❗️