こんにちは🎙️
今週3軒目。
まだここでご紹介できてないお店について書かせてください❗️
うな半🥢
6月5日、鈴鹿市広瀬町にオープンした、関西風地焼きうなぎのお店です。
店内は、2人がけテーブル1卓、4人がけテーブル8卓、6人がけテーブル2卓です。
メニューです。
きも付き丼(2,750円)を注文。
鰻は肉厚で、蒸さずに直火でじっくり焼き上げられてます。
皮はパリッと、身はふっくら。
濃厚で甘辛のバランスが良いタレが美味しい、味わい深い蒲焼です。
きももタレの甘辛具合がすごく良くて、コクがあって、美味でした。
卓上には、追いダレと山椒が置いてもらってありました。
お米はコシヒカリ、山椒は和歌山県産の最高級品、とのこと。
ごはん、甘みがあって、もっちりしてGOODでした。
ごはんが美味しいお店、最高です。
お吸い物とお新香付きでした。
美味しかったです。
ごちそうさまでした!
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
うな半
住所:鈴鹿市広瀬町2722
営業:11時~14時半&16時~20時半
定休日:無休
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
明日は定休日です🎌
ブログも火曜日までお休みをいただきます。
また水曜日、ブログ&サロンで会いましょう❗️









